日誌

R6和田小2024 夢をもち、自他の幸せを考えながら、             未来を拓く子ども

フッ化物洗口「歯を強くします」 (№484)

 今日から、週に1回程度、フッ化物洗口を実施します。洗口液を口に含み、1分間ぶくぶくうがいをします。終わった後、感想を聞くと、「歯がきれいになった気がする。」と言う子もいました。それもそうですが、歯を強くして、むし歯になりにくくするのが目的です。

0

今日の給食は (№483)

 ごはん、麻婆豆腐、パオズ、中華和え、はるか、牛乳 686キロカロリー
【給食一口メモ】 良い眠りのための食事
 十分な睡眠をとることは、健康に過ごすためにとても重要です。寝る前にはテレビやゲーム、スマートフォンを使用しない、ぬるめのお風呂にゆっくり浸かって体を温めるなどが効果的です。そして、食べ物も睡眠に関係があります。脳内の神経伝達物質であるセロトニンの材料となる「トリプトファン」は寝付きをよくし、精神を安定させる効果があります。トリプトファンは牛乳や乳製品、卵、大豆製品、バナナに多く含まれます。今日の給食にも豆腐や牛乳があるので、良い睡眠のために好き嫌いせず、食べるようにしたいですね。BGMは、ボッケリーニ「ボッケリーニのメヌエット」、ジルヒャー「ローレライ」

0