本宮小の日々
昼休み(雪遊び)
今日は、漢検のため特別時程でお掃除なしの日でした。子どもたちは、校庭に出て、雪合戦をしたり、ミニ雪だるまを作ったり…。上学年も下学年も一緒になって仲良く雪遊びを満喫しました。
0
図工大好き(2・3・4・6年)
子どもたちは図工が大好きです。2年生は紙を好きな形に切り抜いて版作りをしました。3年生は衣類や発砲スチロールなどを切って凹凸のある版を作りました。4年生はのこぎりで切った板材を色染めしたり、組み合わせて小物入れにしたりしました。6年生はボール紙をカッターで切って、ステンシル版画に取り組みました。出来上がりが楽しみです。
0
やってみよう、ボランティア(3年)⑥
今日も、3年生のボランティア隊が朝から活動しました。読み聞かせ班の子どもたちが、1年生教室を訪れ、読み聞かせをしました。3年生の上手な朗読に、1年生はみんなじっと耳を傾けていました。
0
登校風景
今日も一面の銀世界。学校周辺は10㎝ほどの雪が積もりました。今朝も朝早くから地域の皆様が通学路の雪かきをしてくださいました。お陰様で、子どもたちは安全に登校することが出来ました。ありがとうございました。
0
やってみよう、ボランティア(3年)⑤
今日も、3年生のボランティア隊が活動をしました。特に、折り紙コーナーとイラストコーナーが人気でした。3年生の折り紙作品のお手本を見ながら折り紙を折ったり、3年生手作りのイラストをきれいにそめたりして楽しみました。
0