白岩小ニュース

2024年11月の記事一覧

校外学習(6年生)

6年生が「東京電力廃炉資料館」と「とみおかアーカイブミュージアム」へ校外学習に出かけました。

数多くの資料を見たり、施設の方の説明を聞いたりしながら震災や原発事故について学びました。

   

   

 

0

授業研究 5年理科

 本日、5年生の理科の研究授業がありました。水に溶けて見えなくなった食塩の行方について、いろいろと予想を立てる授業です。児童たちはそれぞれの経験をもとに「〇〇かな?」「〇〇すると分かるかも!」と声を上げていました。児童たちの予想を今後実験で確かめていくようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

縦割り班交流会

今日のふれあいタイムで縦割り班交流会を行いました。縦割り班ごとに6年生が企画を考え、グループごとに活動しました。風船バレー、いす取りゲーム、ドッジボール、カードゲームなど楽しい活動がいっぱいでした。

  

  

  

0

自由参観

自由参観で学校運営協議会の皆様や保護者の方々に子どもたちの授業の様子をご覧いただきました。

  

   

0

とろろ芋収穫(3年生)

3年生がとろろ芋の収穫を行いました。しらさわとろろ芋生産組合の方から掘り方を教わりながら、一本一本丁寧に収穫しました。大きく育ったとろろ芋に子どもたちもびっくりでした。

  

          

0