タグ:5年
おもいやりの木 86~90 (№170)
みんなで運んで、いすを、配るのを、黒板消しを、落ちたプリントを
0
おもいやりの木 81~85 (№169)
鉛筆を、交換してくれた、手伝ってくれた、水筒を、草を運ぶとき、配るのを
0
おもいやりの木 76~80 (№167)
けがの時に、拾ってくれた、タッチペンを、タブレットを
0
5年生の自習態度「なんと静かに」(№85)
6年生の研究授業を教員が参観するため、どの学年も自習となります。5年生をのぞくと、素晴らしい光景がありました。誰一人おしゃべりすることなく自習課題に取り組んでいます。黒板のイラストの力ではありません。マネジメントができる5年生、素敵です。
0
学習規律「話は目で聞きます」(№65)
5年生が、社会科「沖縄のくらし」の授業の終わりにふり返りをしています。よく聞いていることが態度から分かりました。
0