白岩小ニュース
白岩小の日々
スタンプラリー1
午前の活動は、スタンプラリー。
班ごとに、6つのポイントを探して、
問題を解いて行きます。
きのこ岩では、ただいま3つの班が、
たどり着きました。


班ごとに、6つのポイントを探して、
問題を解いて行きます。
きのこ岩では、ただいま3つの班が、
たどり着きました。
0
二日目の朝食
宿泊学習二日目、
朝食は食堂でいただきました。
メニューは、野菜サラダ、肉団子、あじの塩焼きなどでした。


朝食は食堂でいただきました。
メニューは、野菜サラダ、肉団子、あじの塩焼きなどでした。
0
宿泊学習二日目
昨日の雨は上がり、
曇り空の二日目です。
疲れ気味、寝不足の子も数名見られますが、
野営場の清掃活動をしました。
この後、食堂で朝食です。


曇り空の二日目です。
疲れ気味、寝不足の子も数名見られますが、
野営場の清掃活動をしました。
この後、食堂で朝食です。
0
後片付けは悪戦苦闘 野外炊飯
野外炊飯の後片付けは、
悪戦苦闘でした。
鍋についたススや焦げを
たわしで、何度も何度もこすって、
ピカピカにしました。
後片付けが終わる頃は、
辺りはすっかり暗くなっていました。



悪戦苦闘でした。
鍋についたススや焦げを
たわしで、何度も何度もこすって、
ピカピカにしました。
後片付けが終わる頃は、
辺りはすっかり暗くなっていました。
0
美味しいカレーが出来上がり 野外炊飯
夕食は、野外炊飯で、
メニューはカレーでした。
包丁の使い方や調理の段取りのよさに、
所の先生からお褒めの言葉をいただきました。
スープカレー風味や
焼きおにぎり風味ではありましたが、
おいしそうに食べました。
雨天ということで、
ロッジをお借りすることができました。





メニューはカレーでした。
包丁の使い方や調理の段取りのよさに、
所の先生からお褒めの言葉をいただきました。
スープカレー風味や
焼きおにぎり風味ではありましたが、
おいしそうに食べました。
雨天ということで、
ロッジをお借りすることができました。
0
二泊三日の宿泊学習に出発
あいにくの雨空ですが、
五年生が、二泊三日の宿泊学習に出発しました。
たくさんの見送りをいただきました。
早朝よりお見送りの保護者のみなさま、
ありがとうございました。

五年生が、二泊三日の宿泊学習に出発しました。
たくさんの見送りをいただきました。
早朝よりお見送りの保護者のみなさま、
ありがとうございました。
0
日新館の教えにふれて
日新館の中に入ると、
まず、概要を映像でつかみました。
次に、什の掟などの講話をいただきました。
最後に、班ごとに館内を見学しました。






まず、概要を映像でつかみました。
次に、什の掟などの講話をいただきました。
最後に、班ごとに館内を見学しました。
0
日新館に到着
日新館に到着しました。
これから会津藩の教育にふれます。
これから会津藩の教育にふれます。
0
食欲旺盛。会津の郷土料理を堪能
昼食は、会津の郷土料理
ソースカツ丼、饅頭の天ぷら、棒ダラなどの
お弁当です。
子どもたちは、疲れを見せず、
食欲旺盛にいただいていました、


ソースカツ丼、饅頭の天ぷら、棒ダラなどの
お弁当です。
子どもたちは、疲れを見せず、
食欲旺盛にいただいていました、
0
県立博物館内見学中
県立博物館内を見学中です。
県立博物館のワークシートをもとに
いろいろな時代での
人々の暮らしを学んでいます。





県立博物館のワークシートをもとに
いろいろな時代での
人々の暮らしを学んでいます。
0
鶴ヶ城内見学
班ごとに鶴ヶ城内を見学しました。



0
鶴ヶ城に到着
鶴ヶ城に到着。
これから中を見学します。
これから中を見学します。
0
旅館を出発
一泊のお礼を伝えて、
旅館を後にしました。
旅館を後にしました。
0
修学旅行二日目
修学旅行二日目。
外は雨模様。
全員元気に朝食をとっています。
二日目は、鶴ヶ城、県立博物館、会津藩校日新館を
全員いっしょに見学予定です。



外は雨模様。
全員元気に朝食をとっています。
二日目は、鶴ヶ城、県立博物館、会津藩校日新館を
全員いっしょに見学予定です。
0
美味しい夕食をいただきました
明日の活動に向けて、
おいしく夕食をいただきました。
おいしく夕食をいただきました。
0
到着のあいさつ
旅館の方にあいさつをして、
けれからそれぞれの部屋に移動します。
けれからそれぞれの部屋に移動します。
0
全員無事旅館に到着
予定通りに、全員が無事旅館に到着しました。
みんな元気です。


みんな元気です。
0
足湯で1日の疲れを癒し
東山温泉駅で、市内周遊バス ハイカラさん から降りて
旅館に行く途中、
無料足湯を発見。
さっそく足湯に浸かり、
1日の疲れを癒していました。
旅館に行く途中、
無料足湯を発見。
さっそく足湯に浸かり、
1日の疲れを癒していました。
0
御薬園にて3
第3班も御薬園に到着し、見学終了。
これで、予定の3つの班が、
御薬園を予定通り無事見学終了です。
後は、東山温泉の旅館に
全部の班が集合となります。
これで、予定の3つの班が、
御薬園を予定通り無事見学終了です。
後は、東山温泉の旅館に
全部の班が集合となります。
0
御薬園にて2
第2班が御薬園に到着。
予定通り、1時25分ピッタリ。
園内を見学して、
その後は、会津武家屋敷へ行く予定です。
予定通り、1時25分ピッタリ。
園内を見学して、
その後は、会津武家屋敷へ行く予定です。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
3
7
8
3
1