本宮小ニュース

本宮小の日々

陸上練習,はじまりました

 5月27日(水)に予定されている「南達陸上大会」に向けた5,6年生による練習が始まりました。

 基本練習を繰り返した後,種目ごとの専門練習に入っていきます。

 全体練習は放課後ですが,リレーの練習は早朝や昼休みなどに短時間で行います。

 みんなやる気十分で,陸上運動の練習にまだ慣れていない5年生も,6年生の動きをまねて一生懸命です。

陸上練習はじまる
0

縦割り清掃班顔合わせ

 1年生から6年生までの異学年で構成される「縦割り班」による清掃活動が,本日(11日)から始まりました。

 そこで5月8日(金)には,体育館に全校生が集まり,班ごとに仕事の分担や清掃の仕方,清掃場所を確認しました。

 異学年で集まったり活動したりするときに感じるのは,上学年の子たちは下学年の子の前で,お兄さん,お姉さんとして,とても頼りがいのあるいい表情になることです。

 これからの活動が楽しみです。

清掃班集合
0

地域訪問で心が温まる瞬間

 4月30日から5月1日まで,担任学級が児童の住む地域を訪問させていただいております。

 訪問の途中で,

「あ!先生!こんにちは!!」

 と,子どもたちや保護者や地域の方々に声をかけてもらえると,とてもうれしくなります。

 地域を知り、ネットワークを広げながら、よりよい教育を進めていきたいと思います。
0

つかみとれ勝利に向かい絆のバトン

 平成27年度大運動会。

 限られた時間と悪天候の中でしたが練習に集中して取り組みました。

 当日は,天気にも恵まれ,素晴らしい運動会となりました。

 保護者や地域の皆様からの温かなご声援により、

 運動会を一層盛り上げていただき、厚く御礼申しあげます。

0

満開の桜に囲まれ運動会練習本格始動

 このところの雨で、校庭での練習が滞っていましたが、ようやく再開しました。
運動会は4月25日(土)です。あと約1週間と、間近に迫ってきたため、練習にも真剣さが増してきました。
 さあ、紅白の勝敗のゆくえを校庭の桜が見守っていますよ。

0