ブログ

まゆみ小学校の様子

宝探し

 11月16日(木)、児童会企画委員会の企画・運営によって「宝探しゲーム」が実施されました。これは校庭のあちこちに児童が作成した宝を探し、裏に書かれてある文字を集め、組みかえて単語をつくるゲームです。ポスターや放送で呼びかけ、102名の児童が参加しました。児童たちはヒントを頼りに、楽しそうに校庭を探しまわっていました。企画委員会は進行したり、プレゼントを配ったりして学校生活が楽しくなるように活動していました。

   
0

夢の教室

 本宮市教育委員会では、震災後からキャリア教育推進事業として、「夢の教室」を実施しています。10月31日(火)に元日本ハムファイターズの岩本勉選手、11月1日(水)に元Fマリノスの波戸康広選手においでいただき、5年生を対象とした授業をしていただきました。
 岩本選手の授業では、心を合わせてゴールすることやみんなで協力することの大切さを指導していただきました。波戸選手の授業では、みんなで力を合わせることの意義について教えていただきました。苦労をした体験談も交えて話をしていただき、子どもたちは真剣に聞いていました。今回の体験を、これからの学校生活に活かしてほしいと思います。
 講師の先生方、貴重なお話をしていただき、本当にありがとうございました。
  
0

なかよし集会

 10月25日(水)、なかよし集会が開かれ、今年も校内オリエンテーリングが行われました。校舎内には子どもたちが挑戦するお題を持った先生たちが待ち構え、出来栄えなどで点数をつけます。子どもたちは掃除の時間や交流活動で一緒に活動している仲間たちと、協力して高得点を目指しました。児童の感想では、「同じ班の人と協力してできて楽しかったです。」と教えてくれました。

 
  
  
0

平成29年度まゆみっ子発表会

 10月21日(土)、平成29年度まゆみっ子発表会が開催されました。子どもたちは3日前の校内発表会での反省を生かし、さらによい演技を披露しようとがんばりました。大勢の前での演技で緊張しつつも、今までの練習の成果を出しきることができました。今回の発表会で得た自信や責任感を、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。会場でご覧になった皆さま、ありがとうございました。
 また、PTA役員の方々には駐車場での誘導で大変お世話になりました。ありがとうございました。

  
  
  
0

まゆみっ子発表会校内発表会

 10月18日(水)、まゆみっ子発表会校内発表会が行われました。子どもたちは緊張しながらも、精いっぱい演技していました。今回の反省をもとに、まゆみっ子発表会の本番に生かしていきます。
 今年度の保護者の方や地域の方々への発表の場である「まゆみっ子発表会」は10月21日(土)、8時30分開演となっております。ぜひ、子どもたちの生き生きと表現する姿をご覧になってください。

  
0