白岩小ニュース

白岩小の日々

緑の少年団活動

 4月13日(水)、6年生が花壇の除草を行いました。
 赤や黄色のチューリップが並んで咲いている花壇ですが、雑草があっという間に伸びてしまいました。チューリップやパンジーを痛めないように、ていねいに除草をしました。
 緑色の帽子がトレードマークの緑の少年団活動の一環ですが、小1時間で花壇はきれいになりました。
 6年生のみなさん、ありがとう。






0

平成28年度スタート

 4月6日(水)、平成28年度がスタートしました。

着任式
 6名の先生方をお迎えしました。

第一学期始業式
 全校生185名、職員21名でのスタートです。
 
入学式
 市教育長 原瀬久美子様をはじめ多数のご来賓のみなさまご臨席の中、25名のかわいい1年生が入学しました。緊張感漂う中にも、白岩小らしくアットホームな雰囲気での入学式でした。

 子どもたちの目標、そして夢や希望の実現に向けて、充実した白岩小学校の活動を進めていきたいと思います。保護者の皆様のご支援、ご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。


0

卒業証書授与式を行いました

    本日23日、在校生、保護者、ご来賓の方々が見守る中、卒業証書授与式を行いました。  式では、卒業生の入場から始まって証書の授与、式辞、告示、来賓祝辞、記念品贈呈、別れの言葉(校歌)、そして退場となりました。一人一人、緊張の中にも希望に満ちた凛々しい表情で式に臨んでいました。そして、元気いっぱいの呼びかけや歌に、別れのさびしさを感じずにはいられませんでした。卒業生のみなさん、そして保護者のみなさん、おめでとうございます。


   校旗を先頭に卒業生を見送りました。
0

修了式を行いました

    本日5校時目に、「平成27年度修了式」を行いました。1年から5年生を代表して5年の代表児童に修了証書を授与しました。そして、校長より今学期に頑張ったことなどを話しました。この1年間で、どの学年の児童も心も体も大きく成長し、無事修了式を行うことができました。保護者・地域の皆様には本当にお世話になりました。心より御礼申し上げます。
 さて、明日は卒業式です。1年間の総まとめとして、最高の卒業式となるよう、在校生みんなで卒業生を見送りたいと思います。

0

卒業式の練習を行いました

  23日の卒業証書授与式へ向けて予行練習を行いました。卒業生の入退場や全校生による呼びかけ、式歌の練習等行いました。卒業式という大事な儀式であることを知って、みな真剣です。6年生にとっては一生に1回しかない小学校の卒業式です。素晴らしい式にしたいと思います。

0