カテゴリ:今日の出来事
授業風景(朝の風景)
朝の風景です。1年生から5年生までは始業式前の準備をしています。職員は卒業式前の最後の準備をしています。いよいよ卒業式です。みんなで6年生に感謝の気持ちを伝えるために立派な卒業式を作りましょう。
授業風景
校舎内の風景です。一枚目は5年生が6年生教室の飾りをしている風景です。卒業式準備を通して最上級生としての自覚を高めています。
二枚目からは6年生の図画工作の授業風景です。ゲーム形式で鑑賞の学習ができる教材で男女仲良く学習していました。
明日はいよいよ卒業式です。職員と在校生で力を合わせて卒業式を作り上げることを通して卒業生に感謝の気持ちを伝えます。
授業風景(もうすぐ卒業 6年生)
5時間目の校庭の風景です。6年生が体育の時間にキックベースボールをしていました。担任と一緒に楽しそうに取り組んでいました。卒業式まで本当にあとわずか。とても仲がよく、微笑ましい6年生の風景でした。
授業風景(朝の校庭の風景)
朝の校庭の風景です。今朝も子どもたちは一生懸命に走っていました。毎日の積み重ねが体力つくりにつながっています。担任も一緒に走り、子どもたちも喜んでいました。
授業風景(子どもたちのためにいつもありがとうございます)
校内の風景です。給食食材の放射線検査をしてくださる検査員の方と調理員さんは毎日美味しい給食を提供してくださっています。今日は今年度最終の給食でした。とても美味しかったです。
用務員さんは校舎内外の環境を美しくしてくださっています。スクールサポートスタッフの方は校舎内の消毒をていねいにしてくださっています。また支援員の方は学習の補助をていねいにしていただいています。
いつも子どもたちのために取り組んでいただき本当にありがとうございます。