白岩小ニュース
白岩小の日々
宿泊学習へ出発 5年
今朝、5年生のみんなは宿泊学習でいわき海浜自然の家へ出発しました。本日は磯遊びや野外炊飯の予定です。天気にも恵まれ、絶好の日となりました。みんな楽しんできて下さい。
いってらっしゃ~い!!
0
全校集会
全校集会で夏の夜空のお話をしました。ひときわ明るく輝く1等星・夏の大三角のこと、七夕伝説で有名な織姫星(ベガ)、彦星(アルタイル)のこと・・ ぜひお子さんといっしょに夏の夜空を眺めて探してみてください。
生徒指導担当からは、「一挨一拶(いちあいいっさつ)」という言葉をもとに、自分からすすんでできるあいさつについてお話がありました。
0
音楽集会
今日のお昼のふれあいタイムは音楽集会でした。
全校児童で「幸せなら手をたたこう!」や「さんぽ」を元気よく身体を動かしながら歌いました。
0
草むしりありがとう。
ちょっとした休み時間に来てくれて、ちょちょちょいっとヘチマを植えた畑の草むしりをしてくれてました。
ありがとうね。
0
救命救急講習
先日は授業研究会の様子をご紹介しましたが、先生方は授業研究以外にも様々な研修を受けています。
安達地方広域行政組合南消防署から3人の署員さんにお出でいただき、AED使用などについて講習を受けました。
これから暑い夏がやってきてます。水の事故がないようにしなければなりませんが、万が一に備えて講習会を開きました。お疲れ様でした。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
4
0
2
7
0