白岩小ニュース

白岩小の日々

☆白岩小 PTA学年行事(2年) 陶芸教室

 6月9日(土)に、PTA学年行事として「陶芸教室」を行いました。

 本宮陶芸クラブ会長窪田昇氏を講師に迎え、

親子で作品作りを楽しむことができました。

 講師の先生から作り方の説明を聞いて、

マグカップやお皿、お茶碗や湯飲み、箸置きなど、

思い思いに作品作りに取り組みました。

 焼き上がってくるのが楽しみですね。

 学年委員長さん、役員の皆さんには大変お世話になりました。

 ありがとうございました。

 

0

☆白岩小 修学旅行2日目

いなわしろカワセミ水族館を班ごとに見学しました。

その後、予定通り学校に向けて出発しました。

これで、修学旅行の速報を終わります。

 

0

☆白岩小 修学旅行2日目

噴火記念館では、はじめに東日本大震災の津波被害にあった学校の説明がありました。

次に安達太良山の噴火と白岩小への影響についての説明がありました。

子どもたちは、自分たちのことと意識して聞きいっていました。

0