白岩小ニュース

白岩小の日々

☆白岩小 学校公開練習 2年

 10月23日(火)第3校時、

2年生は、10月27日(土)開催の学校公開に向けた学年発表の練習をしました。
 タイトルは、「大切な友だち ~友だちのよさを伝えます~」です。
 とても仲よし2年生が、劇「ないた赤おに」と、

音楽「会えてよかった」で、友だちのよさを伝えます。
 どうぞご期待ください。

0

☆白岩小 学校公開練習 1年

 10月23日(火)第4校時、

1年生は、10月27日(土)開催の学校公開に向けた学年発表の練習をしました。
 タイトルは、「元気いっぱい!秋のフェスティバル」です。
 「あるけあるけ」の詩の群読。

 「なかよし」の曲の合唱奏。

 「恋」の曲に乗ってのダンスを1年生らしく、

元気いっぱい発表します。

 どうぞご期待ください。

0

☆白岩小 学校公開練習 5年

 10月22日(月)第4校時、5年生は、

10月27日(土)開催の学校公開に向けた学年発表の練習をしました。
 タイトルは、「未来 ~100年後の地球は~」です。
 総合的な学習の時間で学んだ

環境問題に対する自分たちの考えや思いなどを

劇で表現します
 どうぞご期待ください。

0

☆白岩小 学校公開練習 3年

 10月22日(月)第3校時、

3年生は、10月27日(土)開催の学校公開に向けた学年発表の練習をしました。
 タイトルは、「白岩ニュースステーション」です。
 社会科や総合的な学習の時間で学んだことを言葉にのせて、

様々なニュースにしてお届けします。
 どうぞご期待ください。

0

☆白岩小 あきをさがそう 1年生活科

 10月18日(木)第2,3校時に、

1年生は生活科の学習「あきをさがそう」で

学校近くの岳山へ行ってきました。
 さわやかな秋晴れに恵まれ、

子どもたちは、木の実や落ち葉を拾ったり、

友達と拾ったお宝を見せ合ったりして、

秋を満喫しました。
 市役所担当の方々には、

下草を刈ったり、学習館を開けたりとお世話になりました。

ありがとうございました。

0