白岩小の日々
☆1年生、初めての給食
1年生も、今日から給食です。
給食当番の子どもたちは、担任から教えてもらった仕事の仕方をすぐに理解しました。そして、「自分たちでできるよ」と自信たっぷりに話しながら、てきぱきとご飯やおかずを取り分けていました。
おいしそうに食べる子どもたちの笑顔がすてきでした。
☆学校生活が本格的にスタートしました
校庭の桜が咲き始め、朝日を浴びて、きらきら輝いています。
今日から、白岩小学校の生活が本格的にスタートしました。一人一人が大きな声で「おはようございます」のあいさつをし、すぐに校庭に出て、元気いっぱい走っていました。
とても気持ちのよい一日のスタートでした。
☆白岩小学校の2019年度がスタートしました
4月8日(月)、春のあたたかな日差しの下、白岩小学校の着任式、始業式、入学式を執り行うことができました。
はっきりした返事、明るいあいさつ、教員や来賓の話を真剣に聞く態度など、一年のスタートにふさわしい子どもたちの態度でした。
明日から本格的に学校生活が始まります。子どもたちが、充実した学校生活を送ることができるように、教職員一同、全力で教育活動に取り組みますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
また、ご家庭の皆様、地域の皆様におかれましては、「いってらっしゃい」「おかえりなさい」と明るく声をかけ、登校するのが楽しみになるように応援していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
☆白岩小 平成30年度全教育課程修了
本日3月31日(日)をもって、
平成30年度の教育活動のすべてが修了しました。
この一年間、保護者のみなさま並びに地域のみなさま、
関係機関の方々には、たくさんのご支援ご協力をいただきました。
改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。
新元号となる新しい年度。
さらなる飛躍をめざして邁進いたします。
今後もご支援ご協力をお願い申し上げます。
~ Challenge for the Dream. To be continued. ~
☆白岩小 卒業証書授与式 ~夢と希望をふくらませて~
本日3月22日(金)、
在校生、保護者、ご来賓の方々が見守る中、
卒業証書授与式が行われました。
33名の卒業生が夢と希望を膨らませて巣立って行きました。
卒業生のみなさん、そして保護者のみなさん、おめでとうございます。
また、1年生から5年生までの126名においても
修了の日となりました。
一人一人が目標に向かって頑張り、
大きく成長することができた
平成30年度だったと思います。
この1年間大きな事故なく過ごすことができました。
地域の方々や保護者の皆さんが、
子どもたちを見守り応援してくださったからだと思います。
改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました。