白岩小ニュース

白岩小の日々

☆南達方部PTA親善球技大会

 9月1日(日)、南達方部PTA親善球技大会が、白沢運動場、白沢体育館を会場に開催されました。
 男性はソフトボール、女性はバレーボールの競技を行い、どちらも、チームワークよく、笑顔いっぱいで参加していました。とても素晴らしい親善大会になりました。これを機に、ますます互いの結びつきが強まり、PTA活動が充実していくものと思います。

0

☆アニマシオン

 8月28日(水)、1年生から3年生までの各学級で、しらさわ夢図書館の司書に来ていただき、アニマシオンを行いました。
 今回は、前回よりも内容理解を深められる活動を行いました。また、児童が参加するものなので、とても楽しく活動することができました。「またやりたい!」「この本買ってもらおう」などの言葉が、次々に出ていました。

0

☆業間運動後の草むしり

 自分たちでも環境整備をしていこうと、業間運動の後に、全校生で校庭の草むしりを行っています。子どもたちは、わずかな時間ですが、手を砂だらけにしながら草を取っていました。「もっとやりたい」と言って、終了時刻を過ぎても続けようとする子どもがいるくらい一生懸命です。

0

☆校庭を思いっきり走りました

 8月26日(月)、PTA美化活動後、最初の授業日となった今日、きれいになった校庭を思いっきり走りました。これも、保護者のみなさまのご協力のおかげです。

0