本宮小ニュース

本宮小の日々

鼓笛パレード

 9月24日(木)に行われました,本宮市小学校鼓笛パレードでは,練習の成果を十分に発揮し,市民の皆様から温かいご声援と応援をいただきました。
 実施に当たって,楽器の運搬や沿道の交通整理にご協力くださいましたPTA本部の皆様,当日まで健康管理をしてくださいました保護者の皆様,そして関係機関の皆様に深く感謝申し上げます。
0

創立142周年記念集会

 9月9日は本校の創立記念日です。今年で創立142周年となります。
 本日は,創立記念を祝い創立記念集会を開催しました。
 本校の卒業生でもある校長先生より,142年の長きにわたり,代々受け継がれてきた本宮小学校の価値ある歴史とともに,木造校舎だった本宮小学校での校長先生自身の楽しい思い出が子どもたちに語られました。
 これからも本宮小学校の良き伝統を継承していきたいと思います。
0

南達PTA親善球技大会

 9月6日(日)に白沢体育館・白沢運動場で南達PTA親善球技大会が開催されました。
 ソフトボールでは,お父さん方の活躍により,熱気がほとばしる試合でした。数々の好プレーの連続で,心底からスポーツを楽しむ姿が爽快でした。
 バレーボールでは,決勝に進出し大山小さんと対戦しました。惜しくも準優勝となりましたが,けがの痛みをこらえてプレーしたり,床に体を打ちながらも懸命にレシーブしたりするお母さんたちの姿に,涙を流しながら応援する方もいました。
0

2学期が始まりました。

 2学期が始まりました。本宮小学校に元気な子ども達の笑顔がもどってきました。
 始業式の後,合唱部の歌声を聞きました。澄んだ音色と一生懸命な姿が素晴らしかったです。合唱部は,29日に喜多方市で行われるTBC子ども音楽コンクールに参加します。

0

大健闘!本宮市小学生水泳競技会

 7月24日,本宮まゆみ小学校プールにおいて,本宮市小学生水泳競技大会が開催されました。
子どもたちは今までの練習の成果を発揮し,入賞を果たしました。
 団体種目の結果と記録は,以下の通りです。
  5年女子100mリレー 第2位 1分42秒59
  6年女子200mリレー 第1位 2分55秒32
  6年男子200mリレー 第3位 2分57秒18
 保護者の皆様には,送迎や応援など,誠にお世話になりました。
0

第2回交通教室

交通教室7月8日(水)に第2回交通教室を行いました。中学年以上は、「自転車の安全な乗り方」について、学びました。校庭につくった模擬交差点で、交通ルールに従った自転車の乗り方を実際に練習したり、自転車運転で守らなければならない交通ルールや交通事故の危険性を教室で映像を見ながら学んだりしました。
0

自転車大会・陸上大会出場選手壮行会

選手壮行 7月3日(金)の全校集会では,4日の交通安全子供自転車福島県大会と5日の全国小学生陸上競技交流大会福島県大会に出場する選手のために壮行会を行いました。
 全校生が心一つにして,選手たちを三三七拍子や校歌斉唱で応援しました。
 この応援に対し,壇上の選手からは,
「練習の成果を発揮できるようにがんばってきます!」
という力強い言葉が聞かれました。
0

全校音楽集会

 音楽集会全校生が一緒になって歌うことの楽しさを味わうことをねらいとした全校音楽集会が7月2日(木)に、体育館で行われました。
 本宮市民の歌「みずいろのまち」を,合唱部をお手本に全校生が心を一つにして練習しました。
 最後に,1番から3番まで続けて歌いました。
 朝昼夕の定時放送に合わせて,いっしょに歌う子どもたちに姿が見られるようになるかもしれません。
0

本宮小バザー

本小バザー 7月1日(水)に,「本宮小学校PTAバザー」が体育館で行われました。授業参観後の時間帯に,保護者の皆様をはじめ,地域の方々など多くのご来場をいただき,盛会に終わりました。
0