白岩小ニュース
白岩小の日々
☆ブックトーク
12月17日(火)、1学年となかよし学級で、しらさわ夢図書館の司書によるブックトークを行いました。
1学年では「すてきなおくりもの」、なかよし学級では「伝記」をテーマにお話をしてもらいました。どちらも夢のある話で、子どもたちは、紹介してもらった本の続きを読みたいと感じ、目を輝かせていました。
0
☆白岩幼稚園との交流会
12月16日(月)、1年生と白岩幼稚園児との交流会を行いました。
1年生が幼稚園児を招待し、自分たちが考えてつくった遊び道具を使っていっしょに遊びました。幼稚園児はにこにこ顔の素晴らしい表情で参加していました。1年生も、喜んでくれる幼稚園児を見て、お兄さんお姉さんになった気分を楽しんでいました。
0
☆クラブ活動発表会
12月12日(木)、今日のクラブ活動は、来年度から参加する3年生のために、クラブ活動発表会を行いました。3年生がいっしょにできる活動を考え、ゲーム、クイズ、体験などを通して楽しんでもらいました。
0
☆歳末たすけあい運動
12月11日(水)から13日(金)の3日間、歳末たすけあい運動として、児童会の運営委員会の子どもたちが、募金を呼びかけています。11月には、台風で被害に遭われた方のための募金活動をしたばかりですが、今回も多くの善意が寄せられています。ありがとうございます。
0
☆ブックトーク
12月10日(火)、しらさわ夢図書館の司書によるブックトークを5学年で行い、世界の偉人を紹介してもらいました。司書からは、伝記を読むと、失敗してもあきらめずに挑戦することの大切さを学ぶことができるという話を聞くことができました。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
4
4
4
6
7