和田幼稚園ニュース

和田幼稚園の日々

グラタン作り

手作りホワイトソースに具材とマカロニを入れ、チーズをちぎってのせました。
 
 
持ってきた白いご飯は、先生にラップをもらって、自分で握ってふりかけおにぎりにしました。アツアツのグラタンを頬張り「美味い!!」と、喜んで食べていました。次の日「昨日は、美味しかったね~!」と言って登園してきました。
0

楽しかったね、クリスマス会

合同で合奏、曲名はちいさな世界。

それから、クリスマス会の準備。ウインナーパイを作りました。
 
パイが焼きあがるまで、みんなでダンスやゲームを楽しみました。
 
サンタさんからのプレゼントは、ホールのあちこちに隠されていたから、みんな大騒ぎ。どこだ!どこだ?と探し回りました。
 
楽しみにしていたパイは、とても美味しかった!です。
0

幼小交流…和田幼稚園

和田小学校の1年生が「なかよしかい」を開いてくれました。あやとり、おはじき、魚釣り、ボーリング、的あて、のコーナーがありました。どれも、楽しいことばかりでした。子どもたちは目を輝かせて、取り組んでいました。
 
 
 
1年生の教室には、クリスマスリースや学習の成果が飾ってありました。とても、綺麗な学びの環境で、卒園した子どもたちの立派な成長に、感動しました。5歳児のお友だちはとても刺激されたようです。幼稚園に戻ってきて「どれもこれも、みんな楽しかったね!」と、さっそくあやとりを始めていました。
0

わらべうた教室

中村秀子先生が部屋に入ってくると、「これから楽しいことが始まる!」という、期待感いっぱいに身を乗り出しています。
 
 
4歳児も、5歳児も上手に円を作り、拍を感じながら動いている姿を見て、講師の中村秀子先生が、「日々、わらべうたを楽しんでいるのが、よくわかるね~。」と、喜んでくださいました。子どもたちの反応のよさに、教師も、感心したり、笑ったり、とても楽しい時間でした。
 
 
今日教えていただいた「からすかずのこ」は、とても楽しかったらしく、わらべうた教室が終わった後も、子どもたちで続きを楽しんでいました。
0

芸術鑑賞教室

白沢保育所の3歳児クラスのお友だちといっしょに、劇団「なるにあ」さんの人形劇「ものいうなべ」「王子様の耳はロバの耳」を鑑賞しました。
 人形劇を鑑賞後、和田幼稚園の4歳児クラスで、一緒に遊びました。
  
「私ね、今度幼稚園なの!」「また来るね~!」と、帰っていきました。 また、遊びに来てくださいね。                
0