日誌

カテゴリ:今日の出来事

授業風景(イギリス料理の美味しい給食)

 

 

毎年、本宮市の小中学校ではイギリスのウィリアム王子が本宮市を来訪した記念にイギリス料理を給食メニューとしています。今年は本宮市長高松義行様が和田小学校に来校してくださいました。高松市長様は台風19号被災に対しての本校児童の義援金に感謝していますと子どもたちにお話されていました。また本宮市が東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンであることも話されていました。子どもたちは美味しいイギリス料理を楽しく食べることができました。

0

授業風景

 

 

 

 

 

 

 

 

授業風景です。担任の先生の話をしっかり聞き、どの学年の児童も真剣に学習しています。ALTの先生や教務主任も指導しています。

0

授業風景(鼓笛隊練習)

 

 

 

 

鼓笛隊担当教員を中心に該当学年の教員が指導にあたり、鼓笛隊練習をしています。子どもたちも一生懸命練習しているので校歌とハピネスを上手に演奏できるようになってきています。写真は鼓笛引き継ぎの式である鼓笛移杖式の流れの練習です。

0

授業風景(石鹸づくり)

 

 

学習支援ボランティアの方をお招きして石鹸づくりを実施しました。廃油から石鹸ができることに4年生は驚いていました。出来上がるのが楽しみですね。

0

授業風景(校外子ども会)

 

 

 

 

校外子ども会を実施しました。登校班ごとに集まり、担当者と一緒に今年度の登下校の反省などをしました。特に5年生が来年度に向けてがんばっていました。

0

授業風景(児童会委員会活動)

 

 

 

 

児童会委員会活動を実施しました。担当の指導の下、今年度の反省をしました。環境委員会では6年生にお礼の言葉を4年生と5年生が伝えていました。運動委員会、健康委員会、放送委員会でも6年生と最後の委員会活動に一生懸命取り組んでいました。

0