白岩小ニュース

白岩小の日々

☆今年度最後のALTとの授業

 3月10日(水)、今年度最後のALTとの学習でした。今年度は、途中でALTが換わりましたが、前任者に劣らず、とても明るく子どもたちに接してくれました。子どもたちはすぐに馴染み、楽しく学ぶことができました。写真は、今日授業を行った、1年、4年、5年、6年の授業風景です。

0

☆授業風景

 3月10日(水)、今日も子どもたちは元気に過ごし、学習活動に真剣に取り組んでいます。
 2年生は、図書室において国語辞典を使いながら言葉の意味調べをしていました。3年生や4年生は、体育の時間に短距離走に取り組んだり、なわとびに取り組んだりしていました。5年生は、理科で振り子の実験をしていました。

0

☆タブレットを使って学習

 1年生の教室を覗くと、新しく設置したタブレット端末を使っていました。今日は、画像を取り込みながら、昆虫の体を細かく調べる学習に取り組んでいました。子どもたちは「たのしい!」「すごい!」などと言いながら、意欲的に学んでいました。

0

☆元気いっぱい走っています

 3月5日(金)、暖かな朝を迎えました。子どもたちの多くが、元気いっぱい校庭を走っています。体育館が使えませんが、走ることで、体力向上!免疫力アップ!!

0

☆春が近づいています

 校地内を歩いていると、所々に春の気配を感じることがあります。校庭の片隅を見ると、ふきのとうが顔を覗かせています。2日前に見かけたふきのとうが、2日後にはだいぶ膨らんでいるのが分かりました。また、2日前よりもいくつかのふきのとうが出てきていました。新たな年を迎えようとしている白岩小学校です。

0