白岩小ニュース

白岩小の日々

☆ 校庭にも子どもたちの姿が戻りました

 4月7日(水)、第1学期2日目ですが、いつもと変わらない朝の風景となりました。登校した児童から校庭に出て、マラソンを始めていました。桜の花に囲まれ、きれいな青空の下で走ることは、とても気持ちがいいものです。

0

☆入学式

 4月6日(火)、福島県沖地震の影響により体育館が使えない状態なので、白沢中学校の体育館をお借りして入学式を行いました。児童呼名のときには、一人一人がしっかりとした返事をすることができました。また、6年生の代表が歓迎の言葉を発表しました。明日から元気に登校し、楽しい学校生活を送ってほしいです。

0

☆着任式・第1学期始業式

 4月6日(火)、満開の桜が子どもたちを迎え、令和3年度の1学期がスタートしました。リモートではありますが、着任式・始業式を行いました。着任式では、転入した7名の教職員を紹介し、6年生の代表が歓迎の言葉を発表しました。始業式では、6年生の代表が1学期の抱負を発表し、校長からは、学校教育目標や今年度のスローガンに基づき、「困難なことに立ち向かい乗り越えようとすること」「新たな目標を立て、一年後には、今の自分よりも成長した自分に気づけるようになること」を話しました。

0

☆令和3年度のスタート

 4月1日(木)、本日新たな転入職員を迎え、令和3年度がスタートしました。今年度も、「夢の実現に向けてねばり強く歩む白岩の子」をスローガンに、教育活動に取り組んで参ります。昨年度に引き続き、保護者のみなさま、地域のみなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
 4月6日の始業式、入学式を待ち望む校舎です。周囲の桜が満開を迎えようとしています。散らずに子どもたちを迎えてくれることを願います。

0

☆令和2年度最終日

 3月31日(水)、令和2年度の最終日となりました。今年度も、保護者のみなさま、地域のみなさま、関係機関のみなさま、数多くの方々に支えていただきながら学校運営に取り組むことができました。ありがとうございました。
 令和3年度も、新型コロナウイルス感染予防のための対策を講じながら学校を運営していかなければなりません。引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
 校地内の桜が咲き始めました。始業式、入学式の頃に満開となり、子どもたちを向けてくれることを願います。

0