白岩小ニュース

白岩小の日々

四倉海岸

四倉海岸で昼食です。

そのあとは砂の芸術作品を作ります。曇り空で、心地よい風が吹いてます。

 

 

 

 

0

☆体育館工事、足場の撤去

 6月23日(水)、第1期工事として行っている体育館の応急的工事が終わりを迎えようとしています。今日は、足場が撤去され外側に貼られた板材が見えるようになりました。 本格工事はまだ未定ですが、一歩ずつ前に進んでいることが分かります。

0

☆宿泊学習に出発!

 6月23日(水)、5年生が今日から2日間宿泊学習です。午前8時過ぎに、保護者のみなさんや下級生に見送られながら、いわき海浜自然の家へ向け出発しました。普段の生活では経験できない自然に親しむ活動を楽しんできます。

0

☆実習生、第3回研究授業

 6月22日(火)、教育実習生の最後の研究授業が行われました。今日行った授業は道徳です。自分の楽しみを優先させてしまったことにより、社会のきまりを守ることができず迷惑をかけてしまう話を基に、規則を守ることの大切さを考えていく授業でした。
 子どもたちは、自分の生活と重ねながら、みんなで気持ちよく生活するためにきまりがあり、それを守っていかなければならないことを考え、発表していました。
 教育実習は残すところ3日間となりました。積極的に子どもたちに関わり、困ったことがあるとすぐに話を聞いたり、手助けをしたりしてくれています。明日からの3日間は、3回の研究授業を振り返りながら、より分かりやすい授業を求めて、授業実践に取り組みます。

0