白岩小ニュース

白岩小の日々

☆3月23日を迎えました

 今日が令和3年度の最終日です。今朝は、昨日の大雪が嘘のように快晴です。
 写真は、昨晩と今朝の桜の木です。薄明かりに照らされて夜桜を眺めているようでした。また、同じ木の朝の様子では、朝日に照らされ、満開となっているようです。6年生の卒業、1年生から5年生までの修了を祝ってくれています。

0

☆なごり雪

 3月22日(火)、今日は雪の一日となりました。思いの外大雪となり、卒業生の旅立ちを惜しんでいるかのようです。でも、明日の天気予報は晴れです。きっと、天気も卒業生の巣立ちをお祝いしてくれることでしょう。

0

☆卒業式の会場準備

 3月22日(火)、明日の卒業証書授与式のために、教職員全員で会場準備を行いました。今年度も白岩小学校の体育館が使えないので、白沢中学校の体育館をお借りします。そのために、小学校の準備と中学校の準備との両方を時間を分けて行いました。そして、心を込めて取り組みました。
 明日は、出席者全員で卒業生の門出をお祝いしたいと思います。

0

☆修了証書授与式

 3月22日(火)、明日が今年度の最終日ですが、令和3年度の修了式を行いました。1年生から5年生までの呼名の後、5年生の代表に修了証書を授与しました。校長からは、修了証書は1年間頑張った証拠であること、明日家の人に渡すときに自分の頑張ったことや成長したことを話せるようにしてほしいことを話しました。

0

☆今日も元気に過ごしています

 3月18日(金)、16日の大地震の影響もなく、子どもたちは元気に登校し、学校生活を楽しんでいます。各学級では、来週の修了式や卒業式を前に、学習のまとめに取り組んだり、学級集会でゲームを楽しんだりする様子が見られました。

0