白岩幼稚園ニュース
2014年2月の記事一覧
雪遊び 楽しいね。
40センチは降りました。
大人にとっては嫌な雪でも、子どもたちは、大好きです。
寒いのも忘れて、寝転がったり、雪だるまを作ったり・・・
時間を忘れて楽しみました。


車を運転される方は、十分に気を付けてください。
大人にとっては嫌な雪でも、子どもたちは、大好きです。
寒いのも忘れて、寝転がったり、雪だるまを作ったり・・・
時間を忘れて楽しみました。
車を運転される方は、十分に気を付けてください。
0
にぎやかに豆まき!
今日は、節分!
心の中の、泣き虫鬼 イジメッコ鬼 好き嫌い鬼・・・を
豆まきをしてやっつけました。
鬼のお面も、枡も上手に作ることができました。
ヒイラギの葉にイワシの頭をさし、玄関に飾り、お弁当の時にイワシも食べました。
きっと、みんなの心の中の悪い鬼は出て行ったことでしょう。




心の中の、泣き虫鬼 イジメッコ鬼 好き嫌い鬼・・・を
豆まきをしてやっつけました。
鬼のお面も、枡も上手に作ることができました。
ヒイラギの葉にイワシの頭をさし、玄関に飾り、お弁当の時にイワシも食べました。
きっと、みんなの心の中の悪い鬼は出て行ったことでしょう。
0
1月のお誕生会
1月のメニューは、すいとん汁。
なかなか家庭では味わえなくなってきたメニューかも知れませんが
、みんなで力を合わせて作りました。
年少さんは、しめじを細かくし、ゴボウのささがきに挑戦です。

年長さんは、ちょっと硬いかぼちゃやさつまいもを切りました。

集会では、年少さんと年長さんが手を取り合って「青鬼と赤鬼のタンゴ」を踊りました。

自分たちで作ったものはおいしいです。
たくさんおかわりして、おなかがいっぱいになりました。
なかなか家庭では味わえなくなってきたメニューかも知れませんが
、みんなで力を合わせて作りました。
年少さんは、しめじを細かくし、ゴボウのささがきに挑戦です。
年長さんは、ちょっと硬いかぼちゃやさつまいもを切りました。
集会では、年少さんと年長さんが手を取り合って「青鬼と赤鬼のタンゴ」を踊りました。
自分たちで作ったものはおいしいです。
たくさんおかわりして、おなかがいっぱいになりました。
0
QRコード
アクセスカウンター
3
3
9
7
7
5