糠沢小ニュース
2022年5月の記事一覧
★★★糠沢っ子「本の世界へいらっしゃい」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~1年 図書館指導~
今日は、しらさわ夢図書館の小林様においでいただき、1年生が図書館の使い方をご指導していただきました。いよいよ本格的に本の貸し出しをおこなっていきたいと思います。たくさん本を読みましょうね。
0
★★★糠沢っ子「美味しい野菜ができるかな」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~2年 生活科の学習から~
2年生は、ミニトマト、さつまいもに続いて、かぼちゃ、ポップコーン、枝豆の種をまいていました。美味しそうな野菜がいっぱいです。みんなで力を合わせて畝を作ったり、ポットに土を入れて種を優しくまいたりしました。秋の収穫時期が楽しみですね。
0
★★★糠沢っ子「田植え」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~5年 田植え~
今年も田植えの季節です。講師の遠藤様をお招きし、5年生が学校の花壇をいかした田んぼに田植えをしました。
まずは、植える場所を算数の学習をいかして考えました。その後、いよいよ田んぼに印をつけ、苗植えです。小さな田んぼですが、全員が苗植えを体験することができました。美味しいお米ができあがるといいですね。
0
★★★糠沢っ子「聞いて考えを深めよう」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~6年 国語の学習から~
今日の6年生は、自分の考えをもち、みんなで話し合う学習をしていました。今日の話題は「卵料理は目玉焼きより玉子焼きがよいか」でした。それぞれ賛成か反対の意見をもち、その理由を考えていました。ちなみに、6年生は、賛成が若干多かったようです。討論の結果はぜひご家庭で聞いてみてください。
0
★★★糠沢っ子「歯科検診」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~全学年 歯科検診~
今日は、歯科検診の日です。全学年児童が学校歯科医に歯の状態をみていただきます。後日、検診の結果をお知らせいたします。むし歯は治療をしないと治りません。治療の勧めがある場合は、必ず歯医者さんへの受診をお勧めいたします。
0
QRコード
アクセスカウンター
7
5
6
1
0
9
掲示板
フォトアルバム