2019年2月の記事一覧
◇和田小「鍵盤ハーモニカの演奏・人形作品」2年
2年生が、鍵盤ハーモニカで「こぐまの2月」を演奏していました。
みんな、とっても上手です。
素敵な「人形」の作品もありました。
リットル・デシリットル・ミリリットルの勉強もしています。
0
◇和田小「鼓笛練習」
鼓笛の練習が体育館でも行われるようになってきました。
新曲も少しずつ合ってきました。
移杖式が楽しみですね。
0
◇和田小「作文発表・6年生への一文字・ビデオ」5年
5年生が、お互いの作文を聞き合っていました。
学び合いの上手な学年です。
自分たちの発表の様子をビデオでチェックしていました。
また、6年生一人一人にぴったり合ったイメージの「漢字一文字」を考えていました。
プレゼントに使うのかな。
0
◇和田小「神楽体験」3年
2月8日(金)14日(木)3年生が「神楽体験」を行いました。
講師は、和田地区で神楽をされていらっしゃる平さん、三瓶さん、榊原さんです。
太鼓に合わせて舞を踊るのは、3年児童です。
衣装も面も伝統的なすばらしいものです。
子どもたちは太鼓と舞に分かれて、丁寧に教えていただきました。
参観日に教えていただいた太鼓と舞を発表する予定です。
ご指導ありがとうございます。
0
◇和田小「調べたいこと・自動車作品」4年
4年生が、今後調べていきたいことについて話し合っていました。
何人かのグループで行うとのことです。
発表が楽しみですね。
廊下には、素敵な「自動車」作品が並んでいました。
0