糠沢小ニュース
2021年10月の記事一覧
★★★糠沢っ子「縦割り清掃」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~縦割り清掃 復活~
8・9月と、コロナ感染防止強化対策として学級清掃をおこなってきましたが、今日から、縦割り清掃が復活しました。
久しぶりの縦割り清掃は、6年生がリーダーとなり黙働清掃をしっかり行っていました。縦割り活動から学ぶことは多いので、継続できることを祈るばかりです。
0
★★★糠沢っ子「ランチルーム給食」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~3年 給食から~
今年はコロナ禍のため、月交代で学年ランチルーム給食を行っていますが、今日から3年生がランチルームで給食を食べています。
また、今日は栄養技師の真壁先生がおいでになり、3年生にむけて「噛むこと」の大切さをお話してくださいました。3年生も心なしか噛む回数が多くなったような気がします。ご家庭でも、ぜひ話題にしてみてください。
0
★★★糠沢っ子「10月スタート」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~各学年スナップ~
今日から10月です。あいにくの天気ですが、糠沢っ子はしっかり勉強しています。1校時の様子を紹介します。
1年生は「国語」で数の数え方…物には数え方がありますね。
2年生は「音楽」鍵盤ハーモニカ練習…校歌、上手です。
3年生は「図工」の絵の下書き…できあがりが楽しみです。
4年生は「国語」のごんぎつね…まさに不朽の名作です。
5年生は「算数」の倍数・約数…できるようになりました。
6年生は「理科」の地層の学習…動画で確認していました。
今日は、台風16号の接近に伴い、いつもよりも雨風が強い一日です。駅伝練習を行わず一斉下校にしますが、下校後の過ごし方も十分注意していただくようお願いいたします。
0
QRコード
アクセスカウンター
7
7
6
7
9
2
掲示板
フォトアルバム