白岩幼稚園ニュース
2016年1月の記事一覧
ALT来園!
今日はALTのジェフリー先生が来園され、楽しい英語教室が開催されました。
年少さんは『ABCの歌』を歌ったり、絵本を読んでもらったりしました。
アルファベットのカードは、全部で何枚?の問いに、
すかさず「「いっぱい!!」と答える子どもや「23枚かなぁ・・・?」
「1・2・3・4・・・1・2・3・4・5・・・あれ?」なかなか前に進まない子どもなど。
年長さんは、もっと難しい歌に挑戦しました。
年長さんのカードゲームも面白くて夢中です。
グループに分かれて、競争します。みんな真剣な表情で取り組んでいました。
こんなふうに遊びに親しみながら、英語を身近に感じていくんですね。
昨日のすいとん汁に使った出し殻(花がつお)を、今日はふりかけにしました。
園中にいい匂いが漂い、「何の匂い?」「いい匂いだね」
お弁当の時に、ちょっとずつご飯にかけてあげました。
年長さんは、「何入っているのかな?」と材料当てをしていました。
「チョーまじうまい!」「おいしい!」「これ苦手・・・」と感想は様々ですが、手作りの味は大切ですね。
かつおぶし、塩昆布(細かく切りました。)やしらす、ごまやあおのりなどとみりん(材料が湿るくらい)をフライパンで煎りつけるだけです。量はお好みで!
塩は入れません。塩昆布やしらすなどで味は十分です。
ぜひお試しください。
0
QRコード
アクセスカウンター
3
3
9
3
3
9