まゆみ保育所ニュース
2013年10月の記事一覧
あのね・・・(歯医者さんを前に)
今日は、1~4歳児クラスが歯科検診でした。(5歳児は、就学時健診で実施します。)

歯医者さんの前に立った 3歳児の★くん
「ぼく、ちゃんと はみがき してこなかった!!」
突然の告白に、歯医者さんも 大笑いしていました。
歯科医受診時には、はみがきをすることを、おうちの方に
きちんと教えていただいているから、はっと気づいたのでしょう。
えらいですね。
学校医:國分歯科医院國分敏行先生からのアドバイス
◎ 寝る前の30分は、ぜひ添い寝して絵本を読んでやってください。
そうすると、安心して眠りにつくことができ、指しゃぶりや毛布噛みなど
なくなります。
◎ 口で息をする子は、開咬になりやすい。
◎ 鼻呼吸か口呼吸か・・・。
集中力でいうと、 鼻呼吸のほうが、断然集中力が高い。
心配なことがあれば、早めに歯科医を受診するといいでしょう。
ぜひ、参考にしてください。
歯医者さんの前に立った 3歳児の★くん
「ぼく、ちゃんと はみがき してこなかった!!」
突然の告白に、歯医者さんも 大笑いしていました。
歯科医受診時には、はみがきをすることを、おうちの方に
きちんと教えていただいているから、はっと気づいたのでしょう。
えらいですね。
学校医:國分歯科医院國分敏行先生からのアドバイス
◎ 寝る前の30分は、ぜひ添い寝して絵本を読んでやってください。
そうすると、安心して眠りにつくことができ、指しゃぶりや毛布噛みなど
なくなります。
◎ 口で息をする子は、開咬になりやすい。
◎ 鼻呼吸か口呼吸か・・・。
集中力でいうと、 鼻呼吸のほうが、断然集中力が高い。
心配なことがあれば、早めに歯科医を受診するといいでしょう。
ぜひ、参考にしてください。
0
QRコード
アクセスカウンター
2
1
2
0
0
7
フォトアルバム
- slide 1 of 21, currently active
- slide 2 of 21
- slide 3 of 21
- slide 4 of 21
- slide 5 of 21
- slide 6 of 21
- slide 7 of 21
- slide 8 of 21
- slide 9 of 21
- slide 10 of 21
- slide 11 of 21
- slide 12 of 21
- slide 13 of 21
- slide 14 of 21
- slide 15 of 21
- slide 16 of 21
- slide 17 of 21
- slide 18 of 21
- slide 19 of 21
- slide 20 of 21
- slide 21 of 21