2020年8月の記事一覧
8月も終わり、明日からは9月です。
毎日、暑い日が続いていましたが、8月も今日で終わりです。
各クラス、夏の遊びや室内での遊びを工夫し、楽しむ姿が見られました。
8月21日に、「8月生まれのお誕生会」が行われました。
ステージに上がり少し緊張気味の子ども達でしたが、プレゼントをもらい笑顔になりました。
「ほし組さん」
となりのトトロの「さんぽ」を、手話で歌ってお祝いしました。
所長先生からのお楽しみで、「マジックショー」を見ました。
「つき組さん」
お遊戯室で、サーキット遊びを楽しんでいます。
平均台、ウェブバランス、巧技台などを組み合わせ
子ども達は、慎重に歩いていました。
「そら組さん」
色水遊びを楽しみました。
ビニール袋にあさがおの花と水を入れて、揉んでいくと、
きれいなムラサキ色になり、「ブドウジュースだね」と嬉しそうでした。
「ぱんだ組」
ジャンピングマットの上を順番に歩いて遊びました。
「上手に歩けたよ・・・」「おもしろいね」
と、大喜びでした。
「うさぎ組さん」
お部屋で体を動かした後は、水分補給です。
みんなで、座って一休みです。
「ひよこ 組さん」
歩けるようになった子ども達は、先生と廊下を散歩しています。
歩行もしっかりしてきました。
暑い夏を元気に過ごしています。
長かった梅雨もようやく明け、子ども達は待ちに待った水遊びを楽しんでいます。
今年は「新型コロナウイルス感染拡大防止」のため、いくつかのタライを使っての水遊びですが、
ほし組さん、つき組さんは、「気持ちいいね」と、冷たい水の感触を楽しんでいました。
ほし組
「お友達とペットボトルで水をかけ合い、気持ちよかったよ。」
「お花にもお水をあげたよ。きれいに咲いてね。」
つき組
「この水鉄砲は、遠くまで水が飛ぶんだよ。」
「朝顔のお花にも、水をあげたよ・・・」
そら組
曇り空だったこの日は、
お友達や先生と「むっくりくまさん」の鬼ごっこを楽しみました。
ぱんだ組
お魚釣りを楽しみました。
「どのお魚にしようかな?」 カメやタコもいて、迷ってしまいます。
うさぎ組
魚のつかみ取りです。
大きなお魚を抱えてうれしそうです。
ひよこ組
涼しいお部屋で先生と一緒に、
シール貼りをしたり、絵本を読んでもらったりして、
ゆったりと過ごしています。
- slide 1 of 21, currently active
- slide 2 of 21
- slide 3 of 21
- slide 4 of 21
- slide 5 of 21
- slide 6 of 21
- slide 7 of 21
- slide 8 of 21
- slide 9 of 21
- slide 10 of 21
- slide 11 of 21
- slide 12 of 21
- slide 13 of 21
- slide 14 of 21
- slide 15 of 21
- slide 16 of 21
- slide 17 of 21
- slide 18 of 21
- slide 19 of 21
- slide 20 of 21
- slide 21 of 21