本宮小ニュース

本宮小の日々

研究授業(2年)

2年生が算数の授業を先生方に見ていただきました。

10が10個あるときどうすればよいか考えました。

図で考えたり言葉で説明したりしながら理解を深めました。

0

あじさい

雨が降る中、通学路にはあじさいの花が咲き始めました。

傘を差しながら登校する子どもたちを見守っているようです。

梅雨入りも間近。肌寒い日は衣服の調節をお願いします。

0

引き渡し訓練

災害時の児童の引き渡し訓練を実施しました。

全員が安全に下校することができました。

お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

 

0

朝の活動

今日も蒸し暑い朝のスタートになりましたが、子どもたちは元気いっぱいです。

アサガオなどの水やりをしたり、読書をしたり…。今週も元気に過ごしましょう。

なお、本日15時より予定通り「引き渡し訓練」を行います。

事前にお知らせいただいた方法で児童の引き取りをお願いします。

車でお迎えの方は第1、第2校庭に駐車をお願いします。(満車の場合、みずいろ公園駐車場へ)

0

学習ボランティア(5年)

学習ボランティアの皆様に家庭科の裁縫を教えていただきました。

玉結びや玉止めなど、縫い方の基本を教えていただきました。

丁寧に分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。

 

0