ブログ
まゆみ小学校の様子
6月23日 2校時 5の1
2校時5年1組は理科です。対照実験の結果から考察します。
0
6月23日 朝の時間
朝の時間の様子です。「今日 楽しみなこと」のしょうかいでは、「きょうの じゅぎょうさんかんが たのしみです」との発表がありました。
インゲン豆の苗の写真は5年生の理科の対照実験の様子です。
0
6月22日 救急法講習会
22日の放課後には、教職員の救急法講習会を行いました。
日本赤十字社から講師の先生をお招きして緊急時の対応を学びました。
0
一斉清掃
一斉清掃に取り組む姿勢がすばらしいです。
0
6月21日 1校時 1年生 2年生
1校時の様子です。
1年1組は国語科「あいうえで あそぼう」の学習。リズムに合わせて全員で音読します。「校長先生聞いて!」の声があがり聞かせてもらいました。笑顔と元気いっぱいの音読で100点満点でした!
1年2組は国語科「おおきなかぶ」の学習。2組のまゆみっ子も上手に音読していました。
2年生はQUテストです。
0
6月20日 4校時 2年2組
4校時。2年2組は体育科、水遊びの学習です。
0
6月20日 3校時 1年生 2の2 3の2
3校時の様子です。
1年生は体育館で楽しく活動しました。
2年2組と3年2組は歯科教室です。
0
6月20日 2校時 4年生 2の1 3の1
4年生は体育科、水泳学習です。
2年1組と3年1組は歯科教室。歯磨きの仕方と歯の大切さについて学びました。
0
6月20日 1校時 5年生 6年生
1校時の様子です。写真のみお伝えします。
0
6月19日5校時 6年生
5校時の様子です。6年生は体育科、水泳学習です。
0
アクセスカウンター
5
1
2
7
6
9
QRコード
フォトアルバム