カテゴリ:今日の出来事
新職員紹介「養護教諭が着任しました」(№121)
坂上養護教諭に替わり、鈴木萌佳(もえか)養護教諭が着任しました。前任者同様、児童に寄り添い、指導にあたります。よろしくお願いします。
0
第2学期始業式「全員登校 自分をもっとよくしていこう」 (№120)
校長から、この2学期で、「良い行いをたくさんしよう。」「健康第一で、体を鍛えよう。」「授業の終わりには、誰がどんな発表をしたか、思い出してノートに書けるくらい、よーく話を聞こう。家庭学習や読書も毎日続けよう。」と励ましました。その後、4年生全員が2学期の目標を発表しました。始業式を全員出席で迎えられたことは、保護者の皆様が健康、安全に配慮していただいたお陰です。ありがとうございます。
0
奉仕作業「除草と窓磨き、ありがとうございます」 (№119)
朝から蒸し暑い中、奉仕作業をしていただきました。来週の始業式も、すばらしい環境でむかえることができます。ありがとうございます。
0
離任の式「緑先生、ありがとうございました」 (№118)
夏休みの生徒指導のあとに、養護教諭の産休、育休補充の坂上先生が、7月末で離任するので、離任式を行いました。補充の養護教諭がなかなか見つからない中、本宮に長く勤務された坂上先生のお陰で、和田小の子どもたちは、安心して生活することができました。「坂上先生のような養護の先生になってみたい人はいますか?」と聞くと、手を挙げる子が10人以上いました。本当にありがとうございました。なお、2学期からは新しく補充の養護教諭が着任します。
0
楽しい夏休みに「健康で、安全な生活を」 (№117)
終業式の後、生徒指導担当が、夏休みの過ごし方をクイズにして確認をしました。
3の答えは✕です。正しくは「午前10時まではよその家に遊びに行かない」です。家庭でも再度確認願います。
0