本宮小ニュース

本宮小の日々

アサガオ水やり(1年)

朝の着替えを済ませると、早速水やりをしました。

夏休みの間も世話をしてきたかいがあって、たくさんの種ができました。

まだきれいな花を咲かせているものもあります。

お忙しい中、植木鉢を運んでいただきありがとうございました。

0

駅伝練習

特設駅伝部の練習がスタートしました。

今日は、花山公園内のコースを使い、10分間走をしました。

10月の大会に向けて、友達と励まし合って頑張りましょう。

0

業間運動

2学期になって初めての業間マラソンでした。

夏休み中に落ちた体力を少しずつ戻していきましょう。

まだ暑いので休憩や水分補給にも気を付けて運動しましょう。

0

教育実習(参観)

5年生が理科の授業を教育実習生に見ていただきました。

ヘチマの雄花や雌花を見て気付いたことを話し合いました。

疑問も出し合い、これから調べていきたいことを考えました。

6年生は道徳の授業を見ていただきました。

ネットでの会話をもとに、正しく判断することの大切さを考えました。

0

あいさつ運動

「おはようございます」「おはよう」

朝の昇降口に元気なあいさつがこだましています。

代表委員の子どもたちのあいさつは良いお手本です。

 

0