本宮一中ニュース(H29年度~)

本宮一中の日々

生徒会役員選挙・立会演説会

本日、生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。

本宮一中の顔として様々な活動でみんなを引っ張ってきてくれた3年生ですが、今後それを後輩達が引き継ぐ時期となりました。

立会演説会開始

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投票の様子

 

 

 

 

 

 

投票の様子

投票の様子

 

 

 

 

 

 

 3年生もこれからを託すリーダーを選出し、これからも後輩達を応援してください。

 立候補した候補者の皆さんの堂々とした演説を聞き、生徒会を引っ張っていく役員の選出を期待したいと思います。

0

駅伝結果報告

 本日行われた駅伝で男子は17位、女子は8位入賞を果たしました!! 練習の成果が発揮されたことを嬉しく思います!! 皆さん、お疲れ様でした!!!

0

駅伝チーム、元気に出発!!

 本日は県北地区駅伝大会が福島市とうほうみんなのスタジアムにて行われます。今日は早朝の集合ながら欠席者もなく、全員笑顔で出発して行きました。これまで夏休みの暑い中、練習を積み重ねてきた成果を発揮し、ぜひ、上位入賞を果たして欲しいと思います。

0

職業人に聞く会(2年)、国際理解教育(1年)実施

 本日2学年は「職業人に聞く会」と称して様々な業種の方々のお越し頂き、講話を頂きました。また、1学年は「国際理解教育」として、テーマに沿った講話を各講師の方々から頂きました。普段の授業とはひと味違ったお話を頂き、生徒の皆さんも興味津々で話に聞き入っていました。

 

自衛隊 市議会議員 フリーアナウンサー

製造・貿易 整体師 新聞記者

広告・店舗事業経営 国土交通省

国際理解の基礎知識 これっておもしろい 世界がもし100人の村だったら

地球の食卓 SDGsってなあに

0

祝 全員金賞 令和5年度安達地区英語弁論大会

 本日、二本松市の安達文化ホールで安達地区英語弁論大会が開催されました。

本校からは3名の生徒がこの夏休みの厳しい暑さの中、一生懸命に練習に励み出場しました。

そして、3人とも見事金賞受賞しました。

暗唱の部の発表

 

暗唱の部の発表

 

創作の部の発表

 

 

 

 

 

 

アクティビティ-

 

歓び金賞受賞の3人

 

暗唱の部に2人、創作の部に1人の3人全員が

金賞を受賞しました。そして、創作の部の1人は

代表で県大会に出場することになりました。

 

 

 3人とも素晴らしい発表で、これまでの練習の成果を十分に発揮できたこと大変うれしく思います。

おめでとう金賞!!

 

 

 夏休み間

0