輝け!いわねっ子
縦割り班での清掃スタート
今日の昼休み、今年度の縦割り班のメンバーが初顔合わせをしました。
今年度は、児童数が大幅に増え、全部で42の班ができました。
最初に自己紹介をし合った後、
清掃担当の先生から今年度の清掃の仕方の説明を受けました。
そして、新しく出来上がった縦割り班での一斉清掃です。
班長を中心に、手順を確かめながら取り組みました。
0
入学式が行われました
今日は、岩根小学校の入学式。
きらきらとした目の80名の1年生が入学しました。
たくさんのお客様や保護者の皆様、6年生や教職員に囲まれて、
最初は緊張気味。
でも、式が進行し、校歌を聴いたころには、
すっかり緊張もとけているようでした。
いよいよ明日からは、学級のお友だちに挨拶をしたり
学校の約束を確かめたりして、本格的に小学校生活がスタートします。
0
明日から新学期、そして入学式です
今日で春休みが終了しますが、お子さんはいかがお過ごしでしょうか。
いよいよ明日から平成27年度の新学期がスタートします。校舎、新体育館は、子どもたちを迎える準備が完了しています。明日6日(月)は、新しい先生方を迎える式(着任式)、始業式、入学式があり、忙しい一日となりそうです。登下校はもちろんのこと、帰宅後の過ごし方についてもご配慮をよろしくお願いいたします。

始業式、入学式を待つ体育館の様子 開花間近の甚四郎桜
<4月6日(月)の日程>
8:00まで 児童登校(新学年の教室へ)
8:00~8:05 学級朝の会(出席確認、健康観察)、終了後体育館へ入場
8:10~8:40 着任式、第1学期始業式
8:40~9:00 2~5年:学級活動(教科書配布等)、終了後学年毎に下校9:10
8:40~9:10 6年:清掃、学級指導、9:40まで式場へ入場
※来賓受付は新体育館となります。<控室:研修室>
※8:45~9:00 入学生受付(西昇降口より入り、1年教室前で)
9:00~ 学級指導等
9:40~ 記念写真撮影<新体育館> 終了後1年生は教室へ、保護者は式場の
保護者席へ
10:00~10:45 平成27年度入学式
6年生は後片付け(10:55~11:15)後、下校11:30
入学生、保護者は教室へもどり、学級指導、担任よりの話の後下校となります。(11:30頃)
いよいよ明日から平成27年度の新学期がスタートします。校舎、新体育館は、子どもたちを迎える準備が完了しています。明日6日(月)は、新しい先生方を迎える式(着任式)、始業式、入学式があり、忙しい一日となりそうです。登下校はもちろんのこと、帰宅後の過ごし方についてもご配慮をよろしくお願いいたします。
始業式、入学式を待つ体育館の様子 開花間近の甚四郎桜
<4月6日(月)の日程>
8:00まで 児童登校(新学年の教室へ)
8:00~8:05 学級朝の会(出席確認、健康観察)、終了後体育館へ入場
8:10~8:40 着任式、第1学期始業式
8:40~9:00 2~5年:学級活動(教科書配布等)、終了後学年毎に下校9:10
8:40~9:10 6年:清掃、学級指導、9:40まで式場へ入場
※来賓受付は新体育館となります。<控室:研修室>
※8:45~9:00 入学生受付(西昇降口より入り、1年教室前で)
9:00~ 学級指導等
9:40~ 記念写真撮影<新体育館> 終了後1年生は教室へ、保護者は式場の
保護者席へ
10:00~10:45 平成27年度入学式
6年生は後片付け(10:55~11:15)後、下校11:30
入学生、保護者は教室へもどり、学級指導、担任よりの話の後下校となります。(11:30頃)
0
平成26年度卒業式より
去る3月23日(月)、本校新体育館で平成26年度卒業証書授与式が挙行されました。高松市長様、國分市議会議長様など多数のご来賓の参列のもと、48名の卒業生が岩根小学校を巣立ちました。卒業生一人ひとりの成長と在校生の頑張りが実感できた素晴らしい式でした。

新体育館での卒業生の晴れ姿です 一人ひとりに卒業証書を授与しました

証書をお世話になった家族に渡しました 退場・・・さあ、中学校へのスタート!
卒業式終了をもちまして、平成26年度の全教育活動を無事終了することができました。お世話になりました保護者、地域、関係各位の皆様に厚く御礼申し上げます。
※学校だより「春蘭」卒業式特別号を掲載しますのでご覧ください。学校便り23(3月).pdf
新体育館での卒業生の晴れ姿です 一人ひとりに卒業証書を授与しました
証書をお世話になった家族に渡しました 退場・・・さあ、中学校へのスタート!
卒業式終了をもちまして、平成26年度の全教育活動を無事終了することができました。お世話になりました保護者、地域、関係各位の皆様に厚く御礼申し上げます。
※学校だより「春蘭」卒業式特別号を掲載しますのでご覧ください。学校便り23(3月).pdf
0
離任式が行われました
3月26日 たくさんの児童の出席のもと
本校の平成26年度離任式が行われました。
転退職する先生方からのご挨拶をいただいたあと
児童代表から挨拶をし 花束を贈呈しました。
新天地でも ご活躍をお祈りします。
0