和田幼稚園ニュース

和田幼稚園の日々

ジェフリー先生と!

 
 今日はジェフリー先生が幼稚園に遊びに来てくれる日です。
朝から年長児は、地球儀を回しながら、
「カルフォルニアって、どこにあんの?」と、交流を楽しみに待っていました。
  
ジェフリー先生から自己紹介がありました。
子どもたちは、「好きな飲み物はなんですか?」と、質問していました。ジェフリー先生の
大好きな飲み物はメロンソーダだそうです。(アメリカにはない日本の飲み物だそうです。)
  
楽器演奏が趣味というジェフリー先生と、楽器遊びをすると
ハンドベルを見て、「これはアメリカにはない」と言ってました。
「ねぇ、ジェフリーティーチャー、一緒に遊ぼう!」 「OK!レッツゴー!」
「一緒に行こうって、レッツゴー!っていうの?」
日本語と英語を交えての会話ですが、ちゃんと理解する子どもたちに感心しました。
0

充実感いっぱいの運動会だったね!

 はりきって登園してきた子どもたち。やる気に満ち溢れていました。 
ご家族の皆様、和田小学校の校長先生、学校評議委員の方が見守る中、
入場行進、開会式がスタートしました。
  
4歳児のダンス、5歳児のバルーンに、大きな拍手をいただきました。
  
5歳児のチャレンジ競争では、気合満々!顔つきが違います。全力で挑戦していました。
お父さん、お母さんもデカパン競争で頑張りました。子どもたちに負けていません!
早い!早い!子どもたちも声の限りに応援です。
  
運動会の最後を飾ったリレー!5歳児の力強い走りと、接戦に、応援も力が入りました。   
閉会式の講評で、子どもたちの機敏な動きに、大人の方が教えられたように思いますという、お褒めの言葉をいただきました。力いっぱいやり遂げた子どもたちの表情は、みな晴れやかでした。充実感いっぱいの運動会でした。
ご参加くださいました皆様、たいへんお世話になりました。
ご協力ありがとうございました。
0

明日は運動会です!

 明日は待ちに待った、運動会です。
  
4歳のお友だちは、自信を持って踊れるようになりました。
  
5歳のお友だちは、動きが機敏になり、カッコよさアップです。
 
 

「先生!メダル用意した?」「ちゃんと、金ぴかの来てるでしょう?」と、話しているところへ
タイミングよく、配達の方がおいでになりました。
「メダル持ってきたの?」と、箱の中を覗いていました。

 
明日は、きっといい天気! 秋晴れが、みんなを応援してくれているね。
ファイト オ!!
0

風がさわやか!

     5歳児がバルーンの練習中。
  バルーンが風に飛ばされそうになりながらも、踏ん張っていました。
  
    4歳児がダンスの練習中。行進の後ろ姿、きれいですね。
  
 一人一人が自分の位置を理解し、お友だちに教える姿も見られます。
0

おじいちゃん、おばあちゃんと一緒

 今日は、楽しみに待っていた、祖父母参観でした。
それぞれに、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に
「はやく!」と言いながら、はりきって登園してきました。 
         
わらべうたで遊んだり、外で遊んだり、記念写真を撮ったり、元気な声が響いていました。
  
お楽しみコーナー①は、子どもたちが発表をしました。一人一人が主役です。 
         
お楽しみコーナー②は、フルートコンサートです。目の前で見るフルートという楽器、音色。
子どもたちの目は輝き、知っている曲では、フルートに合わせて、気持ちよさそうに大きな声で歌っていました。「山の音楽家」「大きな古時計」「さんぽ」「千の風になって」「ゆうやけこやけ」「アナと雪の女王」全6曲。とても素敵な時間でした。  
          
最後に、一緒におやつを食べ、プレゼントを渡しました。
ご多用の中おいでくださったおじいちゃん、おばあちゃん、ご家族の皆様、ありがとうございました。お時間があるときは、また遊びにおいでください。お待ちしています。
 
0