本宮小ニュース

本宮小の日々

朝から暑いです。

 今日も朝から暑いです。ががんがんきています。

そんな中、朝から一生懸命トマトの世話をしている児童がいました。

なにしてるの?

トマトに水やりしているの。えらいね!大きいトマト。トマトもがんばっています。 

 

 

 

 

 

 子どもたちのおもいやねがい、愛情が注がれたトマトも

暑い中がんばって大きくなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

0

2学期始まりました。

 短い夏休みも終わり、昨日から2学期が始まりました。

まだまだ暑い日が続いていますが、しっかり授業に取り組んでおります。

5年生の音楽の授業の様子。

1年生の算数の授業の様子  3年生の英語の授業の様子

 

 

 

 

 

 換気をしながら、、冷房を効かせながら、、マスクをしながら、、熱中症予防に、、

新しい生活様式を取り入れながら、、、お勉強がんばりましょう。

 早く学校生活のリズムを取り戻していきたいと思います。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

0

夏休み

 今年の夏休みはちょっと短いですが、その夏休みも今日で5日目。

7月31日に一学期終業式を終え、ちょっと短めの夏休みに入りました。

みんな「やっとだぁ~」という感じもあったかな?

最後の学級でのお話も終わり~

 一学期最終日、「さようなら~」みんな楽しい夏休みへ 

 

 

 

 

 

みんなが帰ったあとの校舎内は、やはりちょっと寂しいです。。

シ~~~ン・・・・

 

 

 

 

 

 

長い梅雨も終わり、連日の猛暑。

静かな校庭もうだるような暑さです。

校舎前のミニトマト

 こっちは畑のトマト

 

 

 

 

 

 暑い中、校庭のトマトが

  またみんなでにぎやかになるのを

            待っているかのようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

内科検診です。

 今日は、吉田こどもクリニックの吉田先生にお世話になり、内科検診を行っていただきました。今回のコロナ禍で延期になっていたものです。

 みんなきちんとあいさつして先生に診てもらっていました。

しずかにねぇ~

「保健室に入るのなんかきんちょうするぅ。」

 

 

 

 

 

よろしくお願いします。

「よろしくお願いします。」

 

 

 

 

 

さてつぎはぼくのばんだっ。

うわ、みんな緊張して待っていますねぇ。

 

「なんか、まってるの

     きんちょうするぅ!」

 

 

 

 健康第一ですからね。全児童を一日かけて診てもらいました。

吉田先生、お世話になりました。

 

 

 

0

社会科校外学習(3年生)

 本日も朝から雨が降っていましたが、3年生たちが社会科校外学習に出かける頃には

雨も上がり、児童たちは喜んで校外学習で株式会社東和ユニフォームさんに出かけました。

雨が上がってよかったねぇ。

「雨が上がってよかったねぇ。」

「でもまだちょっとふってるよ。。」

「どんなところかなぁ?」

     。。。。。。。。。

 

 

会社の人からいろいろと話を聞きました。

 

 会社の中を細かく紹介していただき、いろんな道具や多くの人がが働いている様子に子どもたちはとてもびっくりしていました。

 ~会社なのであまり中の様子は詳しくご紹介できません。~

 校外学習に行ってきて、みんな喜んで帰ってきました。東和ユニフォームさん、ありがとうございました。

 

また、よろしくお願いします。

0