白沢中ニュース

白沢中ニュース

「図書委員会からのお願いと、環境委員会による表彰」

 今日の全校集会では、委員会から発表してもらいました。

 まず、図書委員会からは、最近の図書室利用についてのお願いでした。昼休みに開館してますが、大多数の生徒は静かに読書をしていますが、一部マナーが守られていない状況にあるという内容です。周囲の迷惑を考え、正しく図書室を利用してほしいというお願いでした。(少し残念な気持ちになります。)

 次に、環境委員会です。先日の「KKKコンテスト」の結果発表と表彰でした。どのクラスも掲示が工夫され、教室も隅々まできれいにされていました。(生徒の一生懸命さに感激します!)その結果、どのクラスも高得点でしたが、1位となったのは3年2組でした。(おめでとうございます!)あと2回の「KKKコンテスト」では、果たしてどのクラスが1位になるか楽しみです。なお、1位のクラスには、賞品として「清掃便利グッズ」も贈呈されました。

0

「今日は第2回授業参観日でした」

 本日は、厳しい暑さの中、たくさんの保護者の皆さまのご来校に感謝申し上げます。普段通りの授業を見ていただきましたが、保護者の方に囲まれたせいか、生徒はやや緊張していたようです。いつもなら、もっと活発に発言したり周囲と意見を交わしたりして、はつらつとした姿を見ることができます。(真剣に取り組む姿は、いつも通りでした。)

0

「もとみや英国訪問団」帰国

 イギリスを訪問していた「もとみや英国訪問団」が帰国し、昨日、無事に本宮市に到着しました。本校から参加した3名も元気に帰ってきてくれました。代表で挨拶した渡辺さんからは、ダヴェナント・スクールの学生たちとの交流やクリケットの体験が特に印象に残っているという話がありました。異国での様々な体験はとても貴重な経験になったようです。3人ともやや疲れた様子はありましたが、有意義な時間を過ごし、大いに見聞を広げることができたようです。日曜日には授業参観があります。ゆっくり休んで、また元気に登校してほしいと思います。今回体験したことや感じたことをぜひこれからに生かしてほしいと思います。

  

0

「こんなにきれいになりました! ~KKKコンテスト!~」

 今日は待ちに待った「第1回K(教室)K(掲示を)K(きれいに)コンテスト」でした。これは、教室環境を整え、学習に集中する意識を高める取組です。それぞれ工夫を懲らし、みんなで協力して、「学校一きれいな教室環境作り」に力を入れてきました。どのクラスもとってもきれいになりました。今週末の授業参観では、保護者の皆様をきれいな教室でお迎えできることと思います。さて、結果はいかに!?

0