カテゴリ:今日の出来事
授業風景(3年生 4年生 歯科教室)
3年生と4年生の歯科教室の風景ですに。養護教諭の計画、準備の下、講師をお招きして実施しました。イラストと模型を用いて歯が生えてくる仕組みを分かりやすく教えてくださいました。子どもたちは歯みがきの仕方についても体験を通して学ぶことができました。
0
授業風景(走る走る)
朝の校庭の風景です。今朝は気温が低かったのですが子どもたちは元気に走っていました。担任も一緒に走り、子どもたちを励ましています。金曜日は持久走記録会です。これまでの練習の成果を発揮できるように指導を続けます。
0
授業風景(菊の花を観る子どもたち)
休み時間の風景です。子どもたちが観ているのは菊花です。和田3区にお住まいの地域の方が心をこめて育てられた菊を子供たちのためにと学校に持ってきてくださいました。子どもたちは間近でこんな大きな菊の花をみたことがなかったので喜んで観ていました。地域の方々のご支援に心より感謝申し上げます。
0
授業風景(走る走る)
朝の校庭の風景です。校庭の大回りを下学年児童が走っています。担任も一緒に声をかけながら走っています。校庭の内側は上学年児童が体育担当の指導によりリレー形式で走っています。短い時間ですが集中して運動に取り組ませています。三枚目の写真は昇降口で密にならないように少人数で校舎に戻しているところです。
0
本宮市和田防犯協議会看板設置
本宮市和田防犯協議会の皆様による防犯標語看板設置の風景です。
5年生と6年生の一名ずつが代表で参加しました。また当日は日曜日にも関わらず地域の多くの皆様にご協力をいただき、看板を無事に設置することができました。
0