岩根小ニュース

輝け!いわねっ子

5年生!最後の鼓笛練習!

 明日は残念ながら、雨天の予報のため延期となりましたが、運動会に向けて最後の練習を頑張りました。
 高学年として参加する運動会!競技だけだけでなく、係活動にも取り組みます。鼓笛も始まり、5年生にとって、ドキドキの 運動会です。
 日曜日は、練習の成果を出し切り全力で頑張ってくれることを期待します!天気が回復することを願っています!
      
      
0

楽しく粘土遊び!

 今日の図工の時間に、粘土を使った学習をしました。1年生になって初めてだったので、みんなとても大喜び!四角い形を丸にしたり、トンネルにしたり、好きなものをつくったりと、生き生きと活動しました。

0

児童会委員会活動発表

今日は、児童会委員会の活動発表がありました。
各委員会の代表児童が、それぞれの活動内容をくわしく発表してくれました。
自分たちの力で、この岩根小学校をよりよくできるよう、ぜひがんばってほしいと思います。
0

運動会 全体練習 がんばりました!

 楽しかったゴールデンウィークも終わり、昨日からまた学校生活が始まりました。少し疲れが見られる児童もおります。今週土曜日には運動会も予定されていますので、ゆっくりと体を休めて明日元気に登校してほしいと思います。

 昨日の2校時目には運動会の全体練習が行われました。今回は開会式の練習です。1年生は初めてのことなのでなかなか難しい部分もありましたが、これからがんばっていきたいと思います。

0

なかよし集会をしました!


1年生との交流、「なかよし集会」が行われました。

まず始めに自己紹介をしました!
この時点ではまだ、1年生も2年生も緊張気味・・・。

その後、みんなで くぐり鬼をしたり、ニャン四郎音頭を楽しく踊ったりしました。

そして、最後に学校たんけんをする頃にはみんなすっかり楽しそうな表情に!
2年生が優しく1年生を連れて学校内を歩く姿が印象的でした。







ちょっぴり、お兄さんお姉さんになれた、2年生でした。
0