岩根小ニュース

輝け!いわねっ子

南達陸上大会

今日は南達方部の陸上大会が開かれ、5・6年生が参加しました。
運動会もあり、忙しい毎日の中にも関わらず、黙々と練習を重ねてきた子どもたち。今日は、うれしい思い、悔しい思い、いろいろな思いがあったことと思います。帰校後、代表の児童が「今回の経験を、これからに生かしたいと思います。」と力強く述べているのを聞いて、大変うれしくなりました。これまで、本当によく頑張りました。お疲れ様!!
0

出張お話会~1年生~

 今日の3校時目に、しらさわ夢図書館の方に出張お話会をしていただきました。
 図書館の方に読んでいただくというのは、自分で読むのとはまた違います。より本の世界に浸ることができた1時間でした。
 学校でも本の貸し出しが始まりました。ぜひご家庭でも、たくさんの本に触れる機会をつくっていただけたらと思います。

0

出張お話会が行われました!


今日の4校時目に、しらさわ夢図書館の方がいらして、出張お話会が行われました。

手作りのカードを使っての自己紹介に始まり・・・

大きな絵本、紙芝居、を読んでいただきました。
絵を立てて置いていくスタイルの絵本もあるようです!


0

どんなものがあるかな?~学校探検1年生~

 今日1年生は学校探検を行いました。2年生に案内してもらった後に、もっと知りたいことを発表しあい、どんなことを見てくるのかを自分なりに考えて探検に出発しました。
 グループごとに探検の約束を守りながら、たくさんの場所を見て回ることができました。次の生活科の授業で、それぞれが見つけた「みんなに教えたいこと」を伝え合いたいと考えています。どんなものがあったか、ぜひご家庭でも話題にしてみてください。

0

フレー!フレー! 岩根!!

 明日の南達陸上競技大会に向けて、壮行会が行われました。4年生の子どもたちが応援団となり、1、2、3年生と一緒に、元気にエールを送りました。
 4年生は、この日に向けて毎日練習をしてきました。どんな応援をしたら、5、6年生の力になるかな? どんなふうにエールを送れば、応援している気持ちが伝わるかな?…と考えながら、練習を重ね、壮行会に臨みました。
 「フレー、フレー岩根」の力強いエールと大きな拍手が体育館に響く、すばらしい壮行会となりました。
 熱い応援を胸に、陸上競技大会で5、6年生が活躍してくれることを祈っています。

0