本宮小ニュース

本宮小の日々

花丸 最高の笑顔で演じた発表会

 11月2日(土)に行いました学習発表会では、子ども達が一生懸命に発表しました。
 多くの皆様から演技や演奏に、惜しみなく拍手をいただきまして、ありがとうございました。
 また、ご家庭の皆様には、励ましの言葉をかけていただいたり健康の管理をいただいたりと、たいへんお世話になりました。
    
0

花丸 響きわたる歌声にご期待ください

 今日、1校時目に全校合唱の練習をしました。
 初めて実際に歌う場所で歌ったので、はじめは小さい歌でした。
 何回か歌っていると自信が出てきて、最後には大きな声で歌うことができるようになりました。
 響きわたる歌声は、当日のお楽しみです。どうぞご期待ください。
    
0

雨 祭礼の約束と台風接近へのご注意を

 本日(10月25)から3日間にわたって、祭礼が行われます。
 楽しいお祭りになるように、学校からお渡しした「おまつりの約束」を再度ご確認ください。
 また、台風27号の接近により、川の増水や崖崩れなどが予想されます。
 川に近づかない・橋からのぞきこまない・崖から離れるなど、学校でも指導を行いました。
 ご家庭の皆様・地域の皆様にも、重ねてご指導いただきますよう、お願い申し上げます。
0

つながったたすき(もとみや駅伝大会)

 20日(日)の「第7回もとみや駅伝大会」では、雨天の中、3チームとも精一杯に走りました。
 3チームとも、中継所設定時刻よりも早く通過し、3本のたすきがすべてつながりました。
 健康管理とともに、雨天の中、ご声援いただきましてありがとうございました。
   
0

よりよい成長のために(学校保健員会)

 10月3日(木)に、学校保健委員会を開催いたしました。
 はじめは、児童会保健委員会の児童が、メディア依存と健康への影響についてのアンケート結果と考察を発表しました。NTTドコモの安齋様からは、携帯電話(スマートフォン)の安全な使い方や健康に与えることについてお話くださいました。
0

音楽 ご声援に感謝(鼓笛パレード)

 9月26日(木)に行われました、本宮市小学校鼓笛パレードでは、日頃の練習の成果を十分に発揮し、市民の皆様から温かいご声援と応援をいただきました。
 実施に当たって、楽器の運搬や沿道の交通整理にご協力くださいましたPTA本部の皆様、当日まで健康管理をしてくださいました保護者の皆様、そして関係機関の皆様に深く感謝申し上げます。
0

ありがとうございました

 9月24日(火)に、福島県畳工業安達地区の方から畳10枚をいただきました。
 新しい畳の香りに、子ども達はすぐに気がついて、座り心地のよさを感じていました。
0