ブログ
まゆみ小学校の様子
6月1日 5校時 6年生プール清掃
5校時には6年生がプール清掃を行ってくれました。大プールに加えて、トイレや更衣室などもきれいにしてくれました。まゆみ小の5・6年生のおかげで今年度の水泳学習も無事スタートできそうです!ありがとうございました。
0
6月1日 4校時5年生プール清掃
4校時に5年生がプール清掃を行いました。全校生のために!という気持ちで意欲的に活動していました。
5年生の皆さんありがとうございました。
5校時目には6年生が行います。
0
6月1日 1校時 1年生 2年生 3年生
1校時の様子です。
1年1組はしょしゃの時間。ひらがなの学習をがんばっています。また今日は1年生と4年生の心電図検査です。1年1組から検査が始まっています。
1年2組は算数科。「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習です。
2年1組は国語科。あたらしい漢字の学習です。
2年2組は国語科「いなばの白うさぎ」の学習。先生の範読を聴いて、登場人物や感じたことを話し合いました。
3年1組は国語科の漢字のテスト。がんばっていました。
3年2組は算数科。4けた-3けたの計算の仕方を考え合いました。
また今日は4校時と5校時にプール清掃が行われます。その準備作業が進められています。
0
6月1日 衣替え
今日から衣替えです。ただ、一日の気温差が大きいことから体調にあわせて、服装を調節するよう指導しています。
0
5月31日 2校時と3校時の様子
2・3校時の様子です。写真のみお伝えします。
4年1組
4年2組
5年1組
6年2組
2年2組
3年1組
3年2組
2年1組
0
アクセスカウンター
5
2
6
3
6
0
QRコード
フォトアルバム