ブログ

まゆみ小学校の様子

6月14日 2校時 

2校時の様子です。

1年1組と6年1組は合同授業です。1年生の体力テストの測定を6年生がお手伝いしてくれました。あったかことばがたくさん聞かれました。

2年1組は算数科のテストです。

2年2組は算数科。100より大きな数をカードを使って表します。

3年1組は社会科のテストの振り返りを行いました。

3年2組は社会科のテストです。

4年1組は図工。画用紙いっぱいに表現していました。完成が楽しみです。

4年2組は書写「雲」という字を上下それぞれの高さを意識しながら書きました。

5年1組は学級活動。

5年2組は家庭科「なみ縫い」に挑戦です。子どもたちの集中力はすごいです。

6年2組は理科。空気中の何を体に取り入れているかを実験をとして考え合います。

0

プール開き 表彰

全校集会ではプール開きと陸上大会の表彰が行われ、プール開きでは各学年の代表児童が水泳学習の目標を大きな声で発表することができました。

その後「南達方部小学校交歓陸上大会」と「全国小学生陸上競技交流大会県北地区予選」入賞児童に表彰が行われました。

0