五百川小の日々
鶴ケ城に着きました!
予定より少し早いチェックインができたおかげで、ほぼ、貸し切り状態です。
鶴ケ城天守閣をバックに記念写真を撮りました。
我らは、鶴ケ城探検隊です。
天守閣からの眺望は圧巻ですね!
自然探訪 in 新滝
<思い出の風景>
美味しい朝食で充電完了!
全員、元気もりもり。
朝から、食欲旺盛です。
お米もとびっきり美味しく、食欲をそそります。幸せを感じますね。
しっかりと充電して、2日目の学びに備えたいと思います。
ここで、改めて、御宿「新滝」の皆様の目配り、気配り、心配りに心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
全て、予定通りです。これから、鶴ケ城へと向かいます。「がんばれ、五百川っ子!」
美味しい夕食いただきました!
東山温泉「新滝」に、全員、無事、チェックインし、美味しい夕食をいただきました。
この日は、なんと、「めいさん」の誕生日でした。
みんなで、ハッピーバースデーの歌をプレゼントしました。
とても心がぽっこりするひとときでした。
みんな元気で、仲良く過ごし、思い出の1ページを心のアルバムにプラスすることができました。
明日も楽しみです。
おやすみなさい。
明日も楽しい1日でありますように!
会津武家屋敷に着きました!
本日のラストプログラム「赤べこの絵付け体験」です。
これが、生粋の「会津産」の赤べこの子どもです。
とても、かわいいですね。
親赤べこ(お手本)を参考に、自分の赤べこに育てていきます。
どんな赤べこに成長するでしょうか?
楽しみですね。
※他のページでも複数枚の画像をアプリで1枚の画像に編集しております。ピンチアウト(
2本の指の間隔を広くする)したり、ピンチイン(狭くする)したりして、大きさを適宜、調整しながらご覧ください。
まもなく、新生赤べこの誕生です。
育て上げられた赤べこは、子どもたちの手で、各ご家庭に連れて帰りますので、名前を付けていただければ幸いです。
大切に、可愛がっていただければ幸いです。
夢中になって、一つのことに取り組む姿に感動しました。
たくさんのことを直接体験から学ぶことができた1日でした。
全員、元気です!
ご安心ください。
<自然探訪>
ご覧ください!
- slide 1 of 26, currently active
- slide 2 of 26
- slide 3 of 26
- slide 4 of 26
- slide 5 of 26
- slide 6 of 26
- slide 7 of 26
- slide 8 of 26
- slide 9 of 26
- slide 10 of 26
- slide 11 of 26
- slide 12 of 26
- slide 13 of 26
- slide 14 of 26
- slide 15 of 26
- slide 16 of 26
- slide 17 of 26
- slide 18 of 26
- slide 19 of 26
- slide 20 of 26
- slide 21 of 26
- slide 22 of 26
- slide 23 of 26
- slide 24 of 26
- slide 25 of 26
- slide 26 of 26