本宮二中ニュース

本宮二中の日々

本宮二中 給食  (No347)

 メニューは,「ポークカレーライス 和風サラダ ヨーグルト 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 ヨーグルトは、栄養バランスのよい「完全栄養食品」である牛乳に、乳酸菌の効果が加わった食品です。食前より食後に食べると、乳酸菌の効果を腸まで届けることができますよ。
 牛乳や乳製品は、みなさんの成長に欠かせないカルシウムを多く含んでいるので、各家庭でも食べてほしいですね。

0

本宮二中 調理実習①  (No346)

 2年生(写真は2年1組)の技術・家庭科(家庭分野)では,調理実習を行っています。本宮方部学校給食センターから栄養教諭に来ていただいて家庭科教諭とともに授業を行っています。

 メニューは,「豚汁と小松菜の変わり浸し」です。手順表を見ながら,班員で協力しながら作業を行っています。

 ご家庭でも本日の様子を聞いていただけたら幸いです。

0

本宮二中 学級力向上プロジェクト  (No345)

 6校時目に『学級力向上プロジェクト発表』を行いました。

 目的は,「学級力を向上させ生徒の成長の可視化をし生徒の力を活用して,学校の活性化を図る。学級の話し合いの結果を発表させることで,意識化を図るとともに互いに発表を聞くことで対話的な学びの推進を図る」です。

 発表内容は、レーダーチャートを使って5月からの変容,学級の良いところ,全体で意識して取り組んでいることでした。

 縦割りの班で発表することで,他学年の取り組みを理解し,自分の学級に生かそうと考えることができました。

 本校では、このような取組を1年間継続して行うことで、生徒や学級の成長を促しています。

 

 

0