本宮二中ニュース

本宮二中の日々

本宮二中 あいさつ運動  (No334)

 今日は、本宮方部更正保護女性会の方があいさつ運動に来校されました。雨が降る寒い朝でしたが、さわやかなあいさつを交わすことで元気が出できました。お忙しい中、来校いただきありがとうござました。 

0

本宮二中  給食  (No332)

 メニューは,「 ごはん 福島県産たまごやき もやしの炒めもの 鶏ごぼう汁 味付のり 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 たまごは、「完全栄養食品」といわれるほど栄養豊富な食べ物です。たまご1個に、ひよこが成長するために必要とされる、たくさんの栄養成分がふくまれています。良質なたんぱく質をはじめ、脂質、ビタミンA、B群、鉄など、ほとんどすべての栄養素が含まれているのです。たまごは、ゆで卵や、オムレツ、卵焼き、炒め物や汁物などいろいろな料理に利用できる食品です。
 今日のたまごやきは、福島県産のたまごを使用しています。味わって食べましょう。

0

本宮二中 登下校  (No330)

 本校は,大小様々な道路に面していて,自動車の交通量も多い場所です。

 生徒の安全を確保するために,定期的に街頭指導を行っています。今月は,下記の場所について重点的に指導を行いました。

<会津街道(五百川方面)>

一時停止をせずに,右折して会津街道に出ることで自動車との接触が心配される場所です。

学校では,一時停止の厳守を指導しています。

<みずきが丘>

横断歩道がなく一時停止せずに右折しようとするため,自動車との接触が心配されます。

学校では,一時停止して,左右を確認して横断するように指導しています。

一時停止をせずに,左折することで自動車との接触が心配される場所です。
学校では,一時停止の厳守を指導しています。

0