本宮小の日々
食育指導(1年)
給食センターの栄養士さんをお招きして食に関する指導をしていただきました。
給食を例に、食事にはどんな栄養が含まれているか考えました。
栄養バランスのとれた食べ方をするにはどうすればよいか話し合いました。
ぜひ好き嫌いしないで食べられるようチャレンジしてほしいと思います。
0
陸上練習
時折霧雨がぱらつく中でしたが、種目に分かれて練習しました。
1cmでも高く、遠くへ…と一生懸命取り組む姿勢は立派です。
29日に最高のパフォーマンスが発揮できるよう頑張りましょう。
0
ミニトマト植え
2年生が鉢にミニトマトの種を植えました。
肥料入りの土に丁寧に植えて水をかけました。
観察をしながら一生懸命お世話をしていきます。
甘くて美味しいミニトマトを収穫できる日が楽しみです。
0
なかよし会
1,2年生が一緒に学校の中を探検しました。
「みんなの顔が写ってる」「先生方の写真もあるよ」
「昔の本宮小の写真もあるよ」「この金庫には何が入ってるの?」
「大きなソファーがある。座ってもいいですか?」
探検気分を味わいながら、新たな発見がたくさんあったようです。
0
聞き取りメモ
4年生が国語の学習でインタビュー活動をしました。
先生方に子どもの頃の思い出を聞き、メモをとりました。
要点を押さえて短い言葉で書くのは難しかったようです。
0