白岩小ニュース
2020年9月の記事一覧
☆修学旅行1
今日から6年生が会津若松市へ修学旅行です。まもなく出発です。全員体調よく参加できます。
0
☆業間マラソン
9月14日(月)、2学期になってから熱中症予防のために中止していた業間マラソンを、再開しました。今日はすずしい風が吹いていたので、気持ちよく走ることができました。子どもたちが元気に校庭を走る姿を見ることは、とてもうれしいことです。
マラソンの後は、短い時間でしたが草取り作業を行いました。自分たちで学習する場所の環境を整えることも大切にしています。
0
☆研究授業
9月10日(木)、県の指導主事をお招きして、第2学年生活科の研究授業を行いました。今回は、図書室で秋から冬にかけて育つ野菜を調べる活動に取り組みました。学校司書に手伝ってもらいながら野菜に関係する本を準備したので、一人一人が自分の思いをもって調べることができました。最後には、調べてわかった野菜について、全員が発表できました。
0
☆「がんばっぺ!ふくしま」コーナー
校舎2階には、「がんばっぺ!ふくしま」という掲示物コーナーを設けています。これは、図書館教育を充実させるための一環として取り組んでいることです。特に、福島県内各地のみなさんが頑張って取り組んでいることの記事を取り上げて、情報を発信しています。
早速、今日の新聞で取り上げられていた、世界の大学ランキングで会津大学が入っている記事を掲示し、福島県の強みを紹介していました。
0
☆シェン先生ありがとうございました
9月8日(火)、ALTのシェン先生最後の授業となりました。いつも明るい笑顔で、優しく接し、子どもたちのペースに合わせながら話してくださるので、緊張せずに外国語の学習に取り組ませることができました。シェン先生は、2年間の本宮での生活がとても楽しかったと話してくれました。いつかまた、本宮市や白岩小学校に来てくれることを願っています。ありがとうございました。
0
QRコード
アクセスカウンター
5
3
7
4
1
4