糠沢小ニュース
2024年11月の記事一覧
☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★
4年生の算数科の授業では、「計算のやくそくを調べよう」の学習です。「140円のお茶と210円のゼリーを買って500円出したときのおつりは?」かっこのついた計算を考えます。
5年生の国語科の授業では、「和語・漢語・外来語」の学習です。「昼ごはん」「昼食」「ランチ」を例に、和語・漢語・外来語について確認し、和語・漢語での「生物」の意味の違いを考えます。
6年生の理科の授業では、「大地のつくり」の学習です。これまで学習したことや実験したことを、タブレットの問題を解きながら復習します。何問正解できるか集中して取り組みます。
0
QRコード
アクセスカウンター
7
5
5
2
8
1
掲示板
フォトアルバム